
ツツジです。
今回の記事で学べる内容はこちらとなります。
- アフィリエイトサイト作成ツールである「SIRIUS(シリウス)」についての徹底レビューとなります
では、どうぞ~。

今回はアフィリエイトサイト作成ツールとして超有名な「SIRIUS(シリウス)」について、徹底レビューをしたいと思います。
ちょっと長くなりそうなので、最初に結論を言ってしまいますね。
私の視点から判断する「SIRIUS(シリウス)」の評価。
それは・・・
「全く買う必要のないツール」
と言えます。
販売されてから5年以上経っていることもありますが、あまりにも現在の環境に合っていないツールなので、完全に買うべきではないと断言出来ます。
ですが、いまだに情報商材のランキングでは、この「SIRIUS(シリウス )」がトップを走り続けているという状況です・・・。
↓こんな感じで。
私が「不要」と判断した詳細な理由も含めて解説していきますので、純粋なレビューとして読んで頂ければと思います。
では、いってみましょうか。
そもそもSIRIUS(シリウス)って何なの?
そういう方もいると思いますので、簡単に説明すると、
「ほんの数分でアフィリエイト“サイト”が作成出来るという“サイト”作成ツール」です。
これだけ聞くと、
「楽そうだけどそれ、怪しくない?」
と思いますよね。
そう感じるのが普通です。
一応、ちゃんと話しておくと、
「アフィリエイトサイトは作成できます。これは間違いないです。ですが、そのサイトから売上が出るとは限らない」
ということです。
なお、「SIRIUS(シリウス)」が作り出すような、記事数が1〜10程度しかないアフィリエイトサイトを通称“ペラサイト”と呼びます。
「SIRIUS(シリウス)」はこの手のペラサイトを大量生産して、「数打ちゃ当たる」という物量戦略で売上を上げていくツールとなります。
そして、重要な点が1つあります。
それは、
「SIRIUS(シリウス)はアフィリエイトが学べる教材ではない」
ということです。
この事を絶対に間違えないように注意してください。
これを勘違いして購入される方が後を絶たないんですよね・・・。
次世代型サイト作成システム『SIRIUS(シリウス)』(柳井孝裕)の評判
調べてみましたが、6割は『SIRIUS(シリウス)』を推奨していて、残り4割が『SIRIUS(シリウス)』を否定しているような状況です。
何故このように評価が分かれているのか?
この理由は3点あります。
★理由①
これはアフィリエイトがまだ一般に広がる前、たったの数記事というペラサイトだけで、紹介した商品が飛ぶように売れる時代がありました。
その時の名残から、「ペラサイトは儲かる」という記事が今でも残存し、独り歩きしているため、いつまでも『SIRIUS(シリウス)』を推奨する記事が存在し続けているためです。
★理由②
これはちょっと賢い使い方なのですが、ワードプレスと『SIRIUS(シリウス)』を使い分けている人がそこそこいることです。
どういうことかと言うと、ワードプレスで私のブログのように資産化ブログを立てつつ、アンテナサイト、サテライトサイトといった、
「ワードプレスで作ったブログにアクセスを流し込むサイト」として『SIRIUS(シリウス)』でペラサイトを作成しているということです。
ですが、この考え方は今となってはあまり効果は期待できません。
なぜなら、アンテナサイト、サテライトサイトとなるペラサイトに対してのGoogleの評価はゴミ以下なので、そもそもアクセスが流れてこないのです。
つまり、作成するだけ無駄、ということなのです。
★理由③
これが最大の理由ですが・・・。
『SIRIUS(シリウス)』のアフィリエイト報酬が1件成約につき1万円というモノだからです。
しかも、アフィリエイト初心者に対して『SIRIUS(シリウス)』を勧めるわけです・・・・・なかなかひどい話ですね。
しかも、比較的多くの方が『SIRIUS(シリウス)』を勧めてるし、アフィリエイトの商品ランキングでもトップあると言われると、アフィリエイト初心者は
「よく分からない商品だけど、みんながオススメしているから・・・とりあえず買ってみよう」
という心理(バンドワゴン効果)が働き、より購入しやすい状況が生まれてしまうのです。
ランキングトップだからといって、再現性が高いわけでも、有効性が保証される訳でもないのに・・・。
こういった3つの理由から、
『SIRIUS(シリウス)』の評価を書いている人の6割は推奨しているというわけです。
そして、残り4割は『SIRIUS(シリウス)』から得られる利益ではなく、本当の意味でレビューをしている人ですね。
情報商材の評価というものは、主観が大いに混ざるものですので、100%そのまま鵜呑みにするのではなく、様々な人の評価を見て、それで全体を把握することをオススメします。
全体像が見えてくれば、その商品のどこが変なのか、ということが分かりやすくなりますので。
次世代型サイト作成システム『SIRIUS(シリウス)』(柳井孝裕)のレター
『SIRIUS(シリウス)』の紹介文における全体的な流れとしては、以下の通り。
・簡単にサイト作成ができる
・すばやくサイト作成ができる
・サイト作成に必要な機能が豊富に存在している
・高品質なサイトが自動生成されるので簡単に稼げる
それに加えて、
・プロのデザイナーによりサイトのデザイン性
・ユーザーが使いやすい管理画面
・ランキングや吹き出しといったコンテンツの豊富さ
・表示速度の速さ
そして、
・稼いでいるアフィリエイターという存在からの太鼓判な評価
これらの結果、稼ぎ続けられるサイトを作れる・・・と謳っていますが・・・・・。
正直、全然買いたいと感じませんね・・・・・。
それこそ、致命的なほどに。
なんで「買いたい、欲しい」と感じないのか?
簡単です。
全く稼げるイメージが文章から感じないのです。
ただただ、『SIRIUS(シリウス)』の特徴を挙げただけで、それによってもたらされる利用者のメリットが明確になっていないんですよ。
例えば、記事の検索機能とか。
確かに、記事の検索機能はあると便利だけど、
「そんなの、機能としてついてて当たり前じゃない?」
としか感じないんですよ。
つまり、『SIRIUS(シリウス)』がメリットだと思って挙げた「記事の検索機能」は、読者側(ツツジ)にとっては、全くもってメリットと感じない機能なのです。
そう思う部分が『SIRIUS(シリウス)』の売り込みレターの全体の8割近いです。
これを買いたいと思っている人は、もうちょっと色々勉強したほうが良いですよ・・・。
次世代型サイト作成システム『SIRIUS(シリウス)』(柳井孝裕)内容批評
分かりやすいように、『SIRIUS(シリウス)』が徹底的にこだわった5つのポイントについて私の意見を混ぜつつ解説していきます。
①”濃い”アクセスを集めるためのSEO
検索エンジン(Google)に好まれるサイト作りとは、「読者様が求める価値を提供する事」、そして「その価値に読者様が満足する事」に他なりません。
故に、着眼点がそもそも違うのです。
検索エンジン(Google)を見るのではなく、見るべきは「あなたのブログ・サイトに訪れる読者様」なのです。
この点を明確に理解できていないと、結局、小手先のSEO対策ばかりに目がいってしまい、全く収益につながらない状態になってしまうのです。
②信頼度を高め、興味を引きつけるデザイン性
まず、「ネットビジネスで重要なのはデザインではありません」。
重要なのはコンテンツ(記事)です。
なぜコンテンツなのか?
ご自身に置き換えてみると分かりやすいです。
あなたは「何」のためにブログやサイトに訪れているのでしょうか?
そのサイトのデザインを見るためですか?
違いますよね。
あなたは「知りたい情報」があって、それがコンテンツ(記事)として書いていないかを見るために、ブログやサイトに訪問しているのです。
そこに、「デザインの良し悪し」などは存在していません。
だからこそ、訪問者に好まれるサイトというのは「デザイン」では無く「読者様が求める情報が書かれているコンテンツ」なのです。
ゆえに、デザインは「稼ぐために必要な必須条件」ではないと断言できるのです。
③訪問者の満足度を上げるユーザビリティー
ここでは例として、「サイト内検索機能」や「サイトマップ生成機能」という便利機能を紹介していますが、「サイト内検索機能」はワードプレスではデフォルトで用意されていますし、「サイトマップ生成機能」はワードプレスのプラグインで3分で導入できます。
つまり、ワードプレスとの差別化が全く出来ていないのです。
もうちょっと分かりやすくいうと、別に『SIRIUS(シリウス)』をわざわざ買わなくても、ワードプレスでタダで出来るじゃん、ということです。
④アフィリ収入に直結する成約率(購入率)
「成約率」は本当に大事な事です。
これが低いということは、全く売上が立っていない、ということですからね。
だからこそ、世のアフィリエイター全員がこの「成約率」を真剣に考え、0.1%でも引きあげる努力をしなければなりません
その「成約率」を劇的に引き上げる例として、SIRIUS(シリウス)が提案してきた例。
それが「ボタン画像作成機能」。
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
「マジで言ってるんか!?」
あまりにもレベルが低い。
低過ぎる。
というかもう、低すぎて怒りすら覚えるレベル。
だって、「ボタン画像一つで成約率が上がる」っていってるんですよ??
まず、商品を購入してくださる「読者様やお客様をナメてる」としか思えない・・・。
読者様やお客様も人間です。
当たり前ですが、色々な考えを巡らせながら、購入しようか否かを検討するのです。
それを、「ボタン画像一つ変えるだけで買ってくれる」とか・・・安直すぎて、空いた口がふさがりませんよ・・・。
私のブログでは、読者様との信頼関係がどれだけ大事かという事、そしてこういった「小手先の技術」なんかは、もう何の役にも立たないという事を「これでもか!」と言うほどお伝えしています。
だからこそ、このような読者様やお客様を軽視するような考え方や対処方法は許せないんですよ。
・・・・すいません。感情的になっちゃいました。ステイクール(冷静)にいきますね。
⑤ライバルとの差別化を図る柔軟性
「不自然なサイト」にならないように「豊富な機能を搭載している」と言いながらも、結局のところ、「アイディア次第で差別化できる」と言っていますが・・・・。
これはつまり、暗に、
「SIRIUS(シリウス)は豊富な機能を搭載していますが、そのままでは差別化することが出来ないので、ご自身でアイディアを振り絞って考えて差別化して下さいね」
と言っているようなもんですね・・・・。
正直言うと、ライバルとの差別化というのは、そこまで難しいことではありません。
私のブログでもお伝えしている、あなた自身の「個」の解放をおこなえば、オリジナリティ溢れる記事の作成も可能ですので。
ですが、それは私のブログやメルマガ、私の紹介している教材といった、普遍的に役に立つアフィリエイトの情報や教材を学んだからです。
まっさらな状態のアフィリエイト初心者には、いきなりアイディアを出せとか言われても、まず出てこないです。
そういう意味では、かなり不親切な設計となっていると感じますね。
①~⑤までで感じること・・・正直言いますが、
『徹底的にこだわったとは考えにくい』
というのが率直な意見です。
本当にこだわったのであれば、もっと全面に、かつ詳細にこだわった部分を伝えたほうが、『SIRIUS(シリウス)』も売れる可能性が高まり、良いに決まっていますしね。
それが出来ないということは・・・・・なにか「裏」があるのか、それとも都合が悪いのか・・・・と悪い方向に勘ぐってしまう訳です。
次世代型サイト作成システム『SIRIUS(シリウス)』(柳井孝裕)の提供素材・機能について
次は、SIRIUS(シリウス)が提供する素材や機能についてのコメントしていきますね。
①SEO対策済みテンプレート
毎年の様にGoogleのSEOは更新されています。
その更新内容としては、「より価値のあるブログやサイトが検索上位に表示されるようになる」と言う形で。
そのような更新に『SIRIUS(シリウス)』が十分な対策をし切れているかは、大きな疑問となります。
対して、ワードプレスであれば、自動更新であり、常にGoogleが期待している水準に応えるよう機能改善をしています。
②上位版に限り、スマートフォンのサイトも作成できる
いやいやいや・・・・・。
なんで通常版にはこの機能がないんですか・・・・。
つまり、『SIRIUS(シリウス)』上位版(+6000円)を購入しなければ、「スマホからのサイトが見れない」ということですね・・・。
今じゃ、無料ブログでも普通にスマホからのサイトが見れるのに、それがお金を払わないと出来ない、ということです。
・・・・駄目じゃないですかそれ・・・・。
③上位版に限り、ボタンリンク機能の追加
こちらも『SIRIUS(シリウス)』上位版(+6000円)を購入しなければ、得られない追加機能です。
・・・・正直、ボタンリンクの価値なんて無料で十分です。
商品が売れる本質は「ボタンリンク」なんかじゃなく、どれだけ紹介する商品に読者様が価値を見出し、必要性を感じてもらえるかが肝心なのです。
④サイト表示速度の向上
ワードプレスでもプラグインや設定で十分に早く表示させることが出来ます。
また、将来的には、現在の4G回線から5G回線となります。
そうなった場合、回線速度が今の100倍早くなるため、ワードプレスも『SIRIUS(シリウス)』のサイトであっても、全く関係なく即座に表示されるようになり、
『SIRIUS(シリウス)』が打ち出している「サイト表示速度の向上」は全くメリットとは言えなくなります。
⑤上位版に限り、予約投稿機能が追加
・・・・・。
無料ブログでも普通に提供しているサービスです・・・・。
『SIRIUS(シリウス)』上位版(+6000円)を購入しなければ、得られない追加機能としては価値が無いといえます・・・。
⑥上位版に限り、被リンク自動獲得機能
検索エンジンの更新により、不自然な被リンク作成はSEO上、非推奨とされています。
それを勝手に取得してしまうというのはマイナス以外の何物でもありません・・・・。
株式会社ACES WEB 柳井孝裕さんが販売する 次世代型サイト作成システム『SIRIUS(シリウス)』の総評
さて・・・。
酷評どころか、ボロクソにレビューしてしまいましたが、これは紛れもない事実です。
総評として、改めて書かせていただくと、
・ペラサイトでは価値提供が出来ない、つまり読者様から興味を持たれないにも関わらず「稼げる」と言っている点
・成約率にはあまり効果がない「デザイン性」を必要以上にアピールしすぎている点
・読者様がどういった情報に価値を感じ、満足感を得るのか理解していない点
・スマホ表示など、当たり前に必要な機能が、標準装備されていない点
・5G回線など、将来的な目線が皆無である点
・不必要な機能が多すぎる点
・最新のSEO状況にあったアップデートが全くなされていない点
ということから、
「99%買う必要がないと断言できます」
あと1%は『SIRIUS(シリウス)』が売れ筋という事実を利用してアフィリエイトをする人くらいですかね。
ま、紹介しても買う人はほぼいないと思いますが。
まとめ
今回の記事をまとめてみましょう。
- 『SIRIUS(シリウス)』は「今の時流に合っていない」ため、99%の方は買う必要はありません

ネットビジネス・・・ブログアフィリエイトで稼ぐのには近道とかはありません。
本当にシンプルに、王道しか無いんです。
だけど、多くの方が「どこかに近道がないか?」と必死に探しているんですね。
なぜそうなってしまうのか?
それは、王道を突き進んだ結果、得られる利益が尋常ではないが故に、
「何か裏技があるんじゃないか?」
という、ひねくれた考えがどうしても頭によぎってしまうからです。
裏技とかじゃないんですよ。
全て、時間を掛けて稼げそうな「種」を蒔き続けた結果、芽がでて、成長し、やがて果実(利益)となった。
ただそれだけ。
私のブログでも、その事をキチンと書いていますし、ネットビジネスで知っておくべき情報は十二分に蓄積されています。
もし、このレビューを見て、気になったり、ネットビジネスを学びたいと感じて頂けたのであれば、ぜひ、他の記事やメルマガも見ていただければと思います。

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
不明点や気になったことは何でもお問い合わせくださいね。
では、また次回に。
ツツジ
ブログの収益化までの道のりに悩むあなたへ
検索エンジンによって常に変化するSEOや
1クリック数十円しかないアドセンス・・・。
そういった労働収入に頼らない、
自動化と収益化に特化した
成功者愛用のビジネス戦略を学んでみませんか?
10年という社畜経験を持つ私が
自己投資総額250万以上を費やした
学びの集大成をメールマガジンと言う形で
無料+プレゼント付きでお届けいたします。
ブログ収益化までの道のりに悩むあなたに
少しでもお力添えできればと思い
作成したものですので、
もし良ければ、ご覧いただければ嬉しいです。
⇒ 成功者愛用の逆転シナリオ
■無料メール講座で学べる内容■
✅ 会社に縛られないライフスタイルを手にするために必要な考え方とは?
✅ 世の中にあるビジネスやマーケティングに共通した本質とは?
✅ 知識、経験、人脈…全てが「0」だったツツジの価値観をガラリと変えた、お金持ちしか持たない思考法とは?
✅ 面倒な人間関係が一切ない、お金も時間も自由な自立した人生を実現するための具体的な行動とは?
なお、今ならメール講座に登録していただく事で
以下の2点の『電子書籍』もあわせて
無料で受け取る事ができます。
【電子書籍プレゼント①】
『仕組み化のいろは ~資産となるコンテンツを組み合わせて自動収益を構築しよう~』
【電子書籍プレゼント②】
『How to デザイン』
※電子書籍の詳細は以下のリンクにて記載しています。
お試し登録するだけですぐに受け取れますので
お手にとって見ていただければと思います。
⇒ 成功者愛用の逆転シナリオ