
ツツジです。
今回の記事で学べる内容はこちらとなります。
- アフィリエイトやGoogleアドセンスで、まず『1円』を稼ぎ出すための具体的な流れを学ぶことが出来ます
では、どうぞ~。

毎日アフィリエイトの売上が発生していないかをチェックして、
肩を落としてガッカリなんかしていませんか?
2年前の私はそんな感じでした(笑
だって気になりますもんね。
分かります。
ですが、
「全く売れない・・・今月のアフィリエイトの収益は0円だわ・・・」
なんて状況をいつまでも続けているワケにもいきません。
なんたって生活も出来ませんし・・・。
なので、
まずは『1円』でも稼ぐことに全力で出すことをオススメします。
ということで、
今回は
「現時点で全くアフィリエイト収益を得られていない方向けのお話」
となります。
目標は『1円』!収益0円からの脱却
目標は『1円』!
※大事なことなので2回言いました。
「1円とか稼いでも意味ないじゃん!ゴミじゃん!」
とか思うかもしれません。
ですが、そのゴミほども稼げないのが現状であることをまず認めましょう。
酷い言い方かもしれませんが、全てはその「1円」の積み重ねなのです。
ブログ記事の資産化と同じですね。
小さな「1」を絶え間なく高く積み上げて、
月収30万円や100万円という高さに届くのです。
もし、この考え方に納得出来ない方は、お金の考え方を変えてみましょう。
例えば・・・・。
あなたは、
①ブログからの収益がある
②ブログからの収益がない
どっちですか?
・・・・②ですよね?
つまり、ブログアフィリエイトの最初期において、
「稼ぐ」という行為に対しての「結果」は金額の大きさなどではなく、
まさに「0」か「1」、収益が「ある」か「ない」かの2択
であるということです。
なので、
1円だろうと100万円だろうと意味合いとしては変わりません。
稼いでいるか否か、この視点だけで考えてください。
故に、まずは
「②収益がない」 ⇒ 「①収益がある」の状態に変わらなければ先はない
ということを強く自覚してください。
では改めて。
目標は『1円』!
ここからがスタートラインなのです。
具体的に目標(1円)を達成する方法とは?
では具体的な話に移っていきましょう。
私が推奨するブログアフィリエイトには
以下のような3つの収益段階があります。
※わかりやすく目安の金額も書いておきますね。
・1段階目はGoogleアドセンスからの収益(0円~5万円以上)
・2段階目は成約型アフィリエイトからの収益(1万円~100万円以上)
・3段階目が独自コンテンツ販売からの収益(最低50万円以上)
私がこのブログで読者様にオススメしているのは、
「2段階目の成約型アフィリエイト」の“仕組み化”を作り上げることです。
この仕組み化が実現すれば、
「経済的自由」を実現することも不可能ではありません。
その手法は私のブログの記事や
メルマガを読んでいただくことで、
かなり実現性の高いレベルまで作り上げられると思います。
・・・っと、今回はこちらではなく、
第1段階目の話ですね。
「0」から「1」、つまり「無」から「有」を生み出す第1段階目。
言わずもがな、
Googleアドセンスの取得をまず狙う必要があるということです。
そもそもGoogleアドセンスとは?
ご存じない方もいるかと思いますので、
説明しておきましょう。
Googleアドセンスとは、Googleが提供しているクリック報酬型広告のことです。
よくあなたがネットサーフィンをしている時に見かける、
画面の横にある広告がそれにあたります。
この広告が「あなたやあなたに関係のある方」以外によりクリックされた場合、
Googleが設定した「クリック1回に付き●●円」という形で
報酬を受け取ることが出来るのです。
つまり、あなたのキャッシュポイント(収入源)の1つ、という事です。
あなたがブログアフィリエイトを開始する上で、
一番最初の目標となるのが、
この「Googleアドセンスの取得」となります。
まずは、ブログで「1円」でも稼ぐことを目指して、
その準備としての「Googleアドセンスの取得」を確実に行っておきましょう。
なぜGoogleアドセンスが第1段階目なのか?
これは単純な理由です。
読者様が感じる心理的ハードルが非常に低いからです。
もうちょっと分かりやすく言いましょう。
Googleアドセンス広告はその内容をある程度、
そのブログに適した内容に設定が可能なのです。
あなたのブログにその広告を設置して、違和感がなければ、
その広告の内容が魅力的であったり、
注意を引くようなモノであった場合、
読者様は思わずクリックしてしまうのです。
これはどちらかと言うと、考えてクリックしているというよりは、
「思わず、反射的にクリックしてしまった」
というようなイメージとなります。
しかも、クリックしたからといって、
読者様には何の影響もないわけですからね。
これが「心理的ハードルが低い」と言う意味です。
対して、2段階目の成約型アフィリエイトなどは、
購入前に必ず「本当に購入して大丈夫か」という事を
読者様は検討しています。
こういったモノは「心理的ハードルが高い」と言えるのです。
Googleアドセンスを取得するには
さて、ここまでで、
Googleアドセンスが必要ということは理解できましたね。
ではどのように取得するのか?
そこが問題となります。
Googleアドセンスの取得に関しての詳細は、
また別途記事を作成します(↓追記しました)
得に重要な点は以下となります。
・Googleのプログラムポリシー(お約束ごと)を守って、ブログ記事を更新していますか?
・読者様のために価値ある記事(コンテンツ)作りを意識していますか?
・審査申請の目安となる25~30記事くらいになっていますか?
・無料ブログではなく独自ドメインのワードプレスでブログを作っていますか?
・アダルト、薬物、暴力、アルコール、たばこなどの記事は書いていませんか?
・ブログのジャンルは日記系以外のジャンルですか?
・ブログ記事の文字数は1000~1500文字以上ですか?
・毎日(または2日に1回は)記事の投稿を行っていますか?
・ブログ記事のタイトルや見出しはしっかり付けていますか?
・画像や動画は著作権違反じゃありませんか?
・ブログのカテゴリーは3~4つくらいですか?
・デザインやレイアウトは読者様が読みやすく見やすくなっていますか?
・ブログの管理人プロフィール、プライバシーポリシー、お問い合わせフォームはありますか?
・再審査申請をする場合は2週間の期間を空けていますか?
この辺りのキチンと守っていれば、まず落ちることはありません。
そこそこブログを運営していて、
まだアフィリエイトの収益が0円であれば、
まずは上記内容を確認してみましょう。
その結果、
大丈夫そうであればGoogleアドセンスの申請をしてみてください。
無事、通過すれば、「あなただけのキャッシュポイント(収入源)」の出来上がりです。
あとは、過去にご紹介した以下の記事に従って、『広告の位置』を決め、設置してみてください。
ちゃんとブログを運営していれば、間違いなく収益は発生しますので。
まとめ
今回の記事をまとめてみましょう。
- まずは『1円』でも稼ぐことに全力を出すこと
- Googleアドセンスの取得を狙うのが最初にすべきことです
- Googleアドセンスは通過すれば「あなただけのキャッシュポイント(収入源)」となります

まずは『1円』を稼ぎだす事。
たった「1円」されど「1円」・・・。
それが全てのスタートとなるのです。
あなたがネットビジネスで稼ぐことの出来るという可能性を
たった「1円」だったとしても、まず感じてもらいたい。
それがこの記事で伝えたかった事です。
少しずつでも大丈夫です。
一歩一歩、歩みを進めていきましょうね。

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
不明点や気になったことは何でもお問い合わせくださいね。
では、また次回に。
ツツジ