【マズローの欲求五段階説】読者様の「欲求」をアフィリエイトするとは?

ツツジツツジ

ツツジです。
今回の記事で学べる内容はこちらとなります。

この記事で学べること!
  • マズローの欲求五段階説とはどういうものか理解できます
  • マズローの欲求五段階説からどのようにアフィリエイトを行うか学べます

では、どうぞ~。

今日もありがとうございます。

アフィリエイトに限らず、

数多くの商品に触れていると自然と感じることがあります。

「あー、この商品はあの“層”に推奨すれば、売れるだろうな・・・」

「この商品にあの特典も付ければ“もっと別の層”にもオススメできそう」

とか。

ここで言うところの“層”というのは、読者様の「属性」を指します。

主婦だったり、サラリーマンであったり、

男性だったり女性だったり・・・様々です。

それぞれの層(属性)によって求められるもの(欲求)は異なりますが、

絶対に共通するものがあります。

 

それは、

商品を購入するのが「人」である

という点です。

 

アマゾンで「猫」がキャットフードを購入するとか。

楽天市場でロボットがネジを買うとか。

そういうのは現時点では、無いと思います。

※将来的には分かりませんけどw

 

故に、「人」が求める根源的な欲求・・・・簡単に言うと、

『人の根っこの部分の欲求』をキチンと把握しておくことで、

様々なアフィリエイトの商品の紹介方法が生み出せる

ということです。

 

今回はその『人の根っこの部分の欲求』を知る意味で、

「マズローの欲求五段階説」という考えをご紹介したいと思います。

非常に有名な考え方ですので、

ご存知の方もいるかも知れませんが、

もう一度、振り返りの意味も兼ねて、

お読みいただければ幸いです。

 

「マズローの欲求五段階説」とは?

アメリカの心理学者であるアブラハム・ハロルド・マズローが提唱したもので、

「人間は自己実現に向かって絶えず成長する生きものである」

と仮定したとき、以下のような

「欲求を満たす行動をしようとする」

といった考えです。

イラストにするとこんな感じですね。

アフィリエイトで重要なのは、

この「マズローの欲求五段階説」で言われている、

「欲求を満たす行動をしようとする」

と言う部分が肝となります。

そして、それは「マズローの欲求五段階説」のピラミッドの

一番下から徐々に満たされていくのが一般的です。

各項目を簡単に紹介しておきましょう。

マズローの欲求五段階説

①生理的欲求

②安全の欲求

③所属と愛の欲求

④承認欲求

⑤自己実現の欲求(超越的でない)

⑥超越的な自己実現の欲求

と、その前に。

「あれ?五段階じゃなくて六段階じゃない?」

と思った方もいると思います。

なかなか鋭いですね。

そういう洞察力、注意力って大事です。

本来、「マズローの欲求五段階説」は文字通り、「五段階」でした。

ですが、

マズローが晩年になった時に「六段階目が存在する」と発表したからです。

こちらも併せてご説明しましょう。

 

①生理的欲求

生理的欲求は人を行動させるチカラが最も強く働く根源的な欲求です。

人に絶対に必要なものである、

・空気

・食べ物

・睡眠

・性

・住居

これらのものを求める欲求です。

人が生きていくために必要なものなので、

足りなくなったら是が非でも手に入れなければならない

という部分ですね。

 

この手のアフィリエイトも存在しますが、

正直私としてはオススメしません。

と言うのも、

「生命維持に必要なものを他人に握られている」

と言っているのと同じだからです。

 

そんなの絶対イヤですよね?

 

生命維持に必要なものであれば、

絶対に自分自身で握っていたいと思うのが普通ですので。

だからこそ、

この部分のアフィリエイトはできるだけ避けるべきなのです。

私のメルマガでも、基本的にはこの類は避けるようにお伝えしています。

 

②安全の欲求

人は生理的欲求がある程度、満たされると、

「この状況を維持したい・・・守りたい」

という「安全の欲求」が芽生えます。

この欲求も非常に強い行動力が伴います。

 

例えば、

・身の安全

・健康の維持

・身分の安定

・経済的な安定

・不安・混乱からの自由

・構造、秩序、法、制限

なんかが安全の欲求ですね。

 

会社の終身雇用制度とかは、

「身の安全」と「経済的な安定」の最たる例ですね。

この安全欲求が非常に強いので、

人によってはなかなか脱サラをしようと思っても出来ないんですよね。

 

また、

この欲求段階に関するアフィリエイトはオススメです

何故か?

「選択肢がお客様側にあるから」です。

お客様自身が良さそうな商品を選択し、

決断した結果、購入する訳ですからね。

だからこそ、紹介(アフィリエイト)ができるのです。

ビジネス・稼げる系なんかは特にそうですね。

 

③所属と愛の欲求

いわゆる「社会的欲求」と言われるものです。

人は集団で暮らす生き物であり、基本的には孤独に弱いです。

故に、何かしらのグループや団体、コミュニティーに参加し、

他の人々と共に居たいと願います。

また同様に、

愛情を受けたい、暖かく迎えられたいという願望を持っています。

これをまとめると、

・集団の中で暮らしたい

・孤独になりたくない

・何かしらのグループや団体、コミュニティーに参加し、他の人々と共に居たい

・深い愛情を受けたい

・暖かく迎えられたい

となります。

この欲求段階ですと、

恋愛系やコミュニケーション系のアフィリエイトがそれにあたります。

それ以外にもセミナーやコミュニティーへの参加、

塾やコンサルタントとかもこの領分となりますね。

 

④承認欲求

③所属と愛の欲求の次は、④承認欲求が芽生えてきます。

SNS(ツイッターやフェイスブック)などが

広まっている理由の一つとして、

この欲求が大きく関わっていたりしますね。

「認められたい」

「褒められたい」

「評価されたい」

「自分はもっとできる存在だ」

「自分の能力はこんなもんじゃない」

というものですので。

 

パターンとしては以下の2パターンです。

・自尊心を高めたいという欲求

・他者から認められたいという欲求

この承認欲求が満たされると、

「自分は世の中で役に立っている」

いう自尊心や感情が湧いてきます。

 

この欲求については、

自分自身を磨くという意味で

自己啓発系のアフィリエイトがオススメできますね。

 

⑤自己実現の欲求(超越的でない)

「自己実現の欲求」とは、

人が潜在的に持っている資質や才能を十二分に活かし、

自分がなり得る全てのものになり切りたい、

そして自分らしい生き方をしたいという欲求です。

 

結局の所、どんなに満たされていようと、

自分らしい生き方が出来ていなければ、

不満や欲求は際限なく出てきますので。

このレベルからはアフィリエイトするという次元を超えていますね。

 

⑥超越的な自己実現の欲求

⑤と似ていますが、明確な差がキチンとあります。

それは、

あなた自身が求める夢や理想を叶えられる「体験」が

どのようなものであるか理解しており、

その「体験をしたい」と熱望している

という違いです。

⑤は、まだ漠然とした「自分らしい生き方をしたい」というものでしたが、

⑥超越的な自己実現の欲求は

「どうすればそれが実現するか」

を把握しており、その体験をしたいと思っているのです。

 

なお、マズローいわく、

この「⑥超越的な自己実現の欲求」の領域に達することができるのは、

全人類の2%程度とのことで、かなり稀なケースと言われています。

と言っても、2019年時点で全世界の人口は75億人もいるので、

その2%というと、1億5千人くらいですね・・・・結構いる(笑

ま、そんな単純なことじゃないんですけど。

 

以上が【マズローの欲求五段階説】の説明でした。

 

まとめ

今回の記事をまとめてみましょう。

今回の記事まとめ!
  1. 「マズローの欲求五段階説」とは「人間は自己実現に向かって絶えず成長する生きものである」と仮定したとき、「欲求を満たす行動をしようとする」という考えです
  2. マズローの欲求五段階説は以下で構成されています①生理的欲求②安全の欲求③所属と愛の欲求

    ④承認欲求

    ⑤自己実現の欲求(超越的でない)

    ⑥超越的な自己実現の欲求

  3. アフィリエイトが推奨されるのは以下の段階です②安全の欲求③所属と愛の欲求④承認欲求
お客様の欲求に合わせたアフィリエイト商品を選ぼう!

どうでしたでしょうか。

『人の根っこの部分の欲求』が少し理解頂けましたでしょうか。

軽く紹介していますが、

欲求の段階ごとに推奨されるアフィリエイトが存在しています。

モチロン、今回紹介したのはほんの一部ですが、

同じような考えで、商品を選定することが出来ると思います。

また、選定した商品を紹介する文章も、

その欲求の段階に併せて適切な言葉に変えていくことが可能です。

なお、⑤と⑥のアフィリエイトは現状なかなか難しいです。

というのも、この段階に至っている方は

大抵「アフィリエイトされる側」ではなく、

「アフィリエイトする側」になっていることがほとんどだからです。

そもそもする必要がないんですねw

あなたのアフィリエイト商品の選ぶ基準の一つとして、

【マズローの欲求五段階説】を使用していただければ幸いです。

ツツジツツジ

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
不明点や気になったことは何でもお問い合わせくださいね。
では、また次回に。
ツツジ

[無料プレゼント]わずか3ヶ月で月10万の副収入を生む、自走化された設計図

コツコツ毎日ブログの更新をしてるのに

「ぜんぜん稼げない・・・」

そう嘆くのは、もうやめにしませんか?

 

私は会社員の時に

  • 法人15社以上のプロジェクト担当
  • 3年以上にわたる実績
  • 年間1億1千万円の売上を継続達成

これらを

“広告不要の収益ロジック”

で実現してきました。

 

そのロジックから

わずか3ヶ月で作り出せる月収10万円の
自走化された収益基盤
を作り出す

アドセンスに依存しない
自走式マネタイズ手法

を構築しました。

 

おかげで今では
不安定なアドセンスから卒業して


安定した定期収入を自分の手で作り上げ、
余った時間で趣味や家族との時間を増やせています。

 

アドセンス収入の有無にヤキモキしたり
日々のブログ更新に悩まされるがなくなって
時間はもちろん心にも、かなりの余裕ができました。

 

今回はその、

アドセンスに依存しない
自走式マネタイズ手法

無料でプレゼントしたい

と思います。

 

では具体的に
どのようなことが学べるのかというと。。。

大きく分けてこれら9項目となります。

さらにその後にも続々と
無料プレゼントをご用意しておりますので、
ぜひこの機会に受け取ってみてください。

 

そしてあなたも、

わずか3ヶ月で作り出せる
“月収10万円の自走化された収益基盤”で

コツコツブログ更新から卒業して
たった13記事で収益が発生し続ける日々を
いっしょに体感してみませんか?

 

こちらをクリックして
詳細をチェックしてみてくださいね^^

↓  ↓  ↓