
今回は、

投資で自分のお金を失うかも・・・
という不安を無くして、
ゼロから原資(元本・種銭)を作る方法を
ご紹介します。

そんな都合のいい方法なんてあるの?
と思う方は、ぜひ見てみてくださいね。
では始めていきましょう。
結論
まず結論から言ってしまいますが、
方針としてはこの2つ。
②追加投資を生み出す資産を作る
この2つを実施することで
ゼロから原資(種銭)を作りつつ、
その後の追加投資用の資産も
生み出すことが可能になります。
具体的な説明に入る前に、
まずは前提となることを話しておきますね。
投資における資金は3種類ある
投資をする上で使用する資金は
大きく分けて以下の3つに分けられます。
2.利益による再投資
3.追加投資
それぞれを簡単に説明すると
1.原資(元本・種銭)
投資を始める上で
一番最初に必要となるベースとなる
必要不可欠な資金。
多ければ多いほどリターンも大きくなるが
同時にリスクも上がる。
原資に対して十分な余裕を持った
リスク管理が長期運用を可能とします。
2.利益による再投資
トレードの技術を高めたり、
情報やツールを使うことで得られる利益。
この得られた利益を再投資することで
さらに利益を伸ばすことが出来ます。
(これを複利効果と呼びます)
3.追加投資
ご自身の判断で自由に追加することが
できる資金。
主に利益を伸ばしたい時、
ロスカット(全損)しそうな時に
緊急処置として追加で資金を投入します。
で、今回はこの中でも、
「1.原資(種銭)」と「3.追加投資」
についての話となります。
原資を作る方法は2種類ある
その2種類とはコチラです。
②追加投資を生み出す資産を作る
それぞれの概要から説明しますね。
① 一過性な収益手法を使って原資を作る
つまり、
投資を行う分だけの資金を一気に稼ぐこと。

そんな事できるの?!
と思うかもしれませんが、可能です。
頑張れば20万円分くらいの原資(種銭)を
作ることが出来ます。
モチロン、合法で。
ただし、注意点としては
この手法は1回キリの方法であるため
何度も使える手ではない、ということ。
20万以上の原資(種銭)が必要な場合は、
今回の方法では少々難しいので、
生活に支障が出ないレベルでの
追加投資をするか、
今のご自身の支出状況を再確認して
不要な支出を減らしていくことから始め、
徐々に原資(種銭)を用意しましょう。
② 追加投資を生み出す資産を作る
こちらは投資を学びながら徐々に
原資を作っていくというスタイルです。
この方法は、
最初から原資を生み出すことは出来ませんが
スタートしてから徐々に収益が発生し、
最終的には原資を補って余りある
「追加投資用の資金」を生み出します。
そのため、投資を行うのであれば、
ぜひとも一緒に進めておきたいことです。
ということで、今回の考え方としては・・・
まずは
【ステップ1】
一過性な収益手法を使い、原資を作る
【ステップ2】
その原資を元に運用しながら、
追加投資用の資金を生み出す資産を作る
といった流れになるわけですね。
ここで重要なのが、
“一過性な収益手法を使って原資を作る”
ということをしているので、
ご自身の貯金を切り崩すことなく
一番最初のスタートを切れるという点。
ようするに、
万一、投資で損失が発生したとしても
原資までの損失であれば、
“直接的な金銭的ダメージをゼロにできる”
ということなんですね。
これは初心者にとって
かなり助かる話なんじゃ無いかなと。
さて。
大きな流れがわかった所で
具体的な話をしていきましょう。
具体的な原資(種銭)と追加投資用の資産の作り方
一つずつ見ていきましょう。
①一過性な収益手法を使って原資を作る
手法としては2種類。
・ポイントサイトを利用したポイント取得
・自宅の不用品をフリマアプリで売却
これらを行うことで1週間もあれば
原資(種銭)となる20万円程度の資金を
用意することができます。
ポイントサイトを利用したポイント取得
そのサイトを通して買い物したり
サービスを利用したりすることで
現金化が可能なポイントが貰える
非常に優れたサイトのことです。
例えば、
健康食品が実質無料で購入できたり
年会費無料のクレジットカードを作るだけで
5,000円以上もらえたりと、
ポイントサイトを通す事で
様々なサービスがお得に利用できるんです。
その中でも、
特にオススメするポイントサイトは
ハピタスですね。
→ ハピタスはこちら
ハピタスは2020年11月時点で
約320万人もの人が利用している
超大手ポイントサイトなので、
実績はもちろん
セキュリティも安心感も満点です。
登録も無料なのでお試し気分で
始められるのがいいですね。
実際の使い方についても分かりやすく
動画で解説していますので、ご参考までに。
ポイントサイトは
10万~20万円の収益がノーリスク、
しかも確実に手に入るので
実施可能な今のうちにやっておく事を
強くオススメしますね。
で、もう一つは
自宅の不用品をフリマアプリで売却
ですね。
これもとても簡単。
一昔前だとヤフオクでしたが、
いまだと「メルカリ」を使えば
古着や電化製品、貴金属から
アイドルのグッズに至るまで、
あらゆる物が売却可能です。
なので、
自宅にある「使ってない物」を
かたっぱしから売っていくと
意外と大きなお金になったりします。
モチロン、
売る時は他の人の価格を見たりして
調整して販売する必要があったり、
物によっては
配送準備といった手間も発生します。
ですが、そういった作業を加味しても
利益が出るのでやって損はありません。

自分の家に売るものがないんだけど・・・
と思う人もいるかもしれませんが、
まずは一旦はメルカリで
どんな物が売られているかを見てみて、
自宅にある物と比較していけば
思った以上に売れる物があったりします。
宝探しのつもりやってみると
けっこう面白いので
試してみてくださいね!
と・・・。
ここまでが「原資(元本・種銭)」の作り方。
どうでしょう?
何となくイメージは付きましたか?
・ポイントサイトを利用したポイント取得
・自宅の不用品をフリマアプリで売却する
この2つは、
「今日からでも出来ること」
なので、さっそく実施してみて、
原資(種銭)を生み出してみてくださいね。
で、次に
②追加投資を生み出す資産を作る
これは
・投資に関する情報発信をして副収入を得る
という方法です。
もっと具体的にいうと、
投資に関するブログを作って
その実際の運用結果や投資で学んだことを
記事として書いていき、
その中で口座開設といった
アフィリエイトを混ぜていく
というものです。
アフィリエイトとは?
商品を生み出した企業に代わってあなたが
「この商品はとても良いですよ」
と読者さんに紹介して、その結果
商品を購入してくれたら
成功報酬として決められた利益を
受け取るというシステムです。
この方法は、
ポイントサイトやメルカリのように、
即効性の高い方法ではありません。
ですが、
学んだことをアウトプットしていくので
・投資の知識やスキルの定着率が高い
という効果はモチロン、
・多くのアフィリエイトを
取り扱えるので収入源を
いくつでも生み出せる
・24時間365日寝てても収益が出る
・投資とは別の安定的した
収入源となる
・正しい方法で実践すれば、
単体で月収100万も十分狙える
といったことも
実際に実現することが可能となります。
非常にメリットが多いので、
こちらも少しずつでも実践しておくと
将来的に得られる利益が
大幅に増大すると思っていいでしょう。
これらから発生する収益を
追加投資用の原資とすれば良い訳ですね。
まとめ
では最後に簡単にまとめますね。
- ゼロから原資(種銭)を作る方法は2つある
①一過性な収益手法を使って原資を作る
②追加投資を生み出す資産を作る - 一過性な収益手法を使って原資を作るため
貯金を切り崩すことなく
投資の第一歩を踏み出すことが出来る - 一過性な収益手法を使って原資を作る
⇒ポイントサイトを利用したポイント取得
⇒自宅の不用品をフリマアプリで売却 - ②追加投資を生み出す資産を作る
⇒投資に関する情報発信で副収入を得る

こんな感じですね。
ちなみにブログで情報発信を行って
収益を上げる方法に関しては
一言では説明しきれないため、
以下に私の実体験を物語形式で
書いていますので、
こちらを読んでいただければ、
具体的に分かるのではないかと思います。
ご興味があれば、ぜひどうぞ。