
こんにちは、ツツジです。
今回は、
ネットビジネスに取り組んでいるんだけど、
どうにも伸び悩んでいる人向けに、
ネットビジネスというのは、
「知識」というアイテムに「課金」すると
爆発的に成長するゲームなんですよ
という話をしたいと思います。
MMORPG(ネトゲ)から学ぶ超効率的成長法
これは私が高校生の時の話です。
当時から、人付き合いが苦手だった私は、
良くない事だと理解しつつも
人との付き合いを

面倒くさ・・・
と思って、意図的に避けていました。
その結果はいわずもがな。
当然のごとく、
そのままインドアな性格に。
そんな「ひきこもり」にも近い状態で
毎日毎日、家と学校の往復をしていると、
やっぱりどうしても、物足りないし、
家に居てもツマンナイ&暇なわけです。
そこで目をつけたのが、
父が仕事で使っていたパソコン。
私はその、パスワードが掛かっていなかった
パソコンを使って、
こっそりゲームをしてたんです。
(今思わば完全に悪い子でした・・・)
父はパソコンに疎くて、
仕事の資料作成以外はほとんど使わずじまい。
そのほぼ放置されてたパソコンを
私が有効活用してたって感じですね。
当時通っていた高校はバイトNGだったので、
お金を稼ぐ事もできず、
自分でゲームを買うようなお金もない。
であれば。。。

何か無料でできるゲームはないのかな?
と探した結果、
出会ったのが「MMORPG」
今で言う、
「ネットゲーム(ネトゲ)」だった訳です。
私がプレイしてたネトゲは、
シールオンラインという、
かわいいキャラクターを操作して
敵を倒すゲームでした。
これが本当に楽しくて、
めちゃくちゃハマってたんですね。
でも当然ですが、
そのパソコンは父のモノ。
しかも無断で使ってるという始末・・・。
まず見つかったら、
「間違いなくソッコーで消される」
そう思ってたんで、
常に気を張ってプレイしてたんですよ。
(結局、後になってバレて怒られたんですが、
頼み倒して最終的にはOK貰えてました)
そんな状態でプレイしてるとなると、
やっぱり、
“無駄なことなんか一切できない”
訳ですよ。
だからこそ、
最短、最速での攻略。
これが求められる訳です。
んじゃ、どうしたのかというと、
・・・・そう。
微々たるお小遣いを使って、
「課金」をした訳です。
無料だから始めたにも関わらず、
楽しくて大事なお金も使ってしまう。
それくらいハマってたんです。
課金したアイテムは
↓こういうのでした
これは、
30日間、経験値50%アップの
課金アイテム。
モチロン、
レベル10とか20であれば、
こういった課金アイテムはほぼ不要なんです。
直ぐにレベルが上がるんで。
ですが、レベルが上がるにつれて、
必要な経験値もめっちゃ上がるんですよ。
例えば、
レベル10くらいであれば、
レベルを1上げるのに15分くらい。
でも、
レベル60くらいだと、
レベルを1上げるのに8時間とか
平気で掛かるんですね。
なので、
課金アイテムを何も使わない状態でやると、
膨大な時間が掛かってしまい、
レベルが全然上がらなくて、
かなりシンドイんですね。
ですが、この、
「経験値が50%上がるアイテム」
を課金して購入すれば、経験値が1.5倍。
レベルアップにかかる労力も、
レベルアップにかかる時間もかなり減らせる、
という訳です。
要するに、
「課金アイテム」を購入する事で、
“間接的に、労力と時間を買っていた”
という事なんです。
もっとわかりやすい言い方をすると、
課金アイテムを購入して、
自らの経験値をブースト(増幅)させて、
一気にレベルを上げて、
ゲームを楽しんでいたわけです。
まぁ、このネトゲは最終的には、
サービス終了してしまった訳ですが・・。
ともあれ。
これって、
ネットビジネスでも
本質的には同じ
なんですよ。
つまり、
自らの現実世界のレベルを
高速で引き上げるのには
「課金アイテム」が有効
という事です。
では、
その「課金アイテム」とは
ネットビジネスで言えば、何に当たるのか?
そう。
それが『知識』なのです。
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
過去の偉人が残した言葉に、
このような言葉があります。
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
オットー・フォン・ビスマルク
(1815年-1898年)
初代ドイツ帝国、
鉄血宰相と呼ばれたビスマルクの言葉です。
直訳すると、
愚者だけが
自分の経験から学ぶと信じている。
私はむしろ、
最初から自分の誤りを避けるため、
他人の経験から学ぶのを好む。
となりますが、要するに、
自分の今までの知識や
経験だけで突き進んでしまうと、
必ずどこかで問題や
ほころびが発生してしまう。確かにそれも
大事な経験ではあるが、
物事を適切かつ
スムーズに進めるという点では、
先人達の知識や知恵を得る方が、
はるかに効率的であり、
より早く、
目的地へ到達できるのである。
という事なんですね。
私もネットビジネスを開始した
最初の1年目は独学で進めて、
無料で知れる情報や
本質を捉えていない
テクニックだけの教材を
ちょくちょく購入していましたが、
結果は見事に撃沈でした。
ノー利益です。涙
この辺りの話は
プロフィールで語っていますので、
読んでみてください。
いずれにせよ、その1年間は、
何度も悩み、不安になりながらも、
成功するかどうかも分からないやり方で
頑張り続けるという、
神経をすり減らしながらのビジネスでした。
まさしく当時の私は、
「愚者は経験に学ぶ」
そのものだったんですね。
その後、
師匠のブログから自分の知識の無さを
まざまざと見せつけられ、

自分には・・・
圧倒的に知識が足りない・・・ッ!!
と悟り、
「知識への課金は必須」だと、
ビジネスをスタートさせてから、
1年越しではじめて正しく、
深く理解したのです。
課金アイテム「知識」は決して失われない
これは、
「知識」に課金するようになってから
感じた事なんですが・・・。
一度、
しっかりと自分の中に落とし込んだ知識は、
決して失われないし、
何度も使えるんですよ。
しかも、
キチンと基礎である原理原則を押さえていると
実に様々な事に応用する事が
可能となります。
・・・そもそも、そういった、
何にでも適用できるようなモノが
原理原則であり、
本質的な知識というものなんですけどね。
そういう意味では・・・。
この「知識」という課金アイテムは、
一度、購入してしまえば、
自分の成長は元より、
永続的に利用可能という効果もあるわけで、
非常にコスパが良いものなんですよね。
実際に、
私が色んなジャンルのブログを書く時も
今まで得た知識を存分に生かしてますし、
コンサルする時も
この原理原則となる考えから
ズレないように、
アドバイスしていたりします。
なら、どんな「知識」に課金をすべきか?
どんな知識を手に入れるべきかは、
あなたが、
・どのようなレベルにあるか
・どのような状況にあるか
これに寄ります。
私のように
「人生が詰みそうな状態」であれば、
人生をひっくり返すレベルでの
「コンサル」といった「知識」に課金すべきです。
モチロン、
ちゃんと信頼できる人を探した上で、
ですけどね。
そこまで困っていなければ、
まずはネットビジネスの教科書的な教材や
書籍を手に取ってみても良いと思います。
教材一つ取っても、色んな視点で学べるので、
本当に勉強になります。
買う側もそうですが、
売る側の視点も得られますからね。
あと今後、
ネットビジネスをしていく上で、
個人的に一度は経験しておいて
損は無いと言える事が一つあります。
それは、
「高い買い物をしてみる」
ということです。
別に変なものを買えというのではなく。
ネットビジネスで
利益を上げていきたいのであれば、
「お客さんの気持ち」
まずこれを理解していないと始まりません。
それを理解するためには、
「自分自身がお客さんになってみる」
ってのが、
一番リアルでわかりやすい方法なんです。
ついでに、リサーチにもなりますし。
なお、
私はそれを経験するために、
50万円のコンサルや
100万円を超える商品を
実際に何度も購入しています。
そして、
その時の感情をありありと覚えています。
というか、メモしてるんですね。
自分がどんな感情を抱きながら
購入するのか、ということを。
なんと言うか、
結構興奮するんですよね、高い買い物すると。
しかも、

もうやるしかねぇ!
という、
背水の陣的なモチベーションも
急上昇していきますからね。
当然ですが、購入して得た知識は、
しっかりと自分のモノにしていきましょう。
知識に払った金額の
「何倍もの価値」
にして利用していかなければ
意味がありませんからね。
だからこそ、購入したものは、
何度も何度も繰り返して
学ぶのが大事なんです。
そうでないと、勿体ないですから。
ビジネスは知識ゲーであり、課金ゲーでもある
ビジネスというのは、
知識をより持っていた人が
勝つような仕組みになっています。
ゲームで例えれば分かりやすいですね。
例えば、ここに
ヒトカゲというポケモンがいるとします。
このヒトカゲの弱点って何だと思いますか?
↓ヒトカゲ(最初に選んだ懐かしのポケモン)
そう。
「水」です。
ヒトカゲは「ほのおタイプ」のポケモンですからね。
水に弱い。
これも”情報“です。
ビジネスも同じなんです。
・どう攻めればいいか
・どういった戦略を組めばいいか
・どうすればお客さんの心を揺さぶれるか
・どう自動化すれば、月収100万円を突破できるのか・・etc
ここで挙げた問題は、
すべて、「知識」さえあれば
明確に答えることが出来ます。
断言できます。
これ以外にも、知識を得たら
どうなるのかというと・・
今まで悩んでいた迷いが
すべてなくなるんですよ。

なんでアクセスが来ないぃぃい?!

本当にこれであってんのかぁ?
といった悩む時間がゼロになるんです。
そして、その時間を全部、
仕組みを作る時間に変えられる。
これだけでも、本当に大きい。
人は悩まないと、
一つのことに力を集中できて、
持てる力を最大限発揮できるようになっているんです。
これはあらゆる人に当てはまります。
一人の例外も無く。
その状態になれば、
1年と言わず、半年以内でも
脱サラ可能なレベルの仕組みを
現実的に作ることが出来るのです。
繰り返しになりますが、
まずは「知識」を得ましょう。
教材でも良いし、
コンサルや書籍でも良いです。
知識さえあれば、
ほとんどのハードルは突破できます。
あとはちょこっとずつでも
仕組みを組むこと。
それは、
ブログの記事を書いたり、
メルマガを書いたり、
YouTubeを撮ったり。
その積み重ね。
これだけでも、
人生の自由度は確実に広がっていくのです。
「知識」というアイテムへの課金を恐れずに、
学びに投資をしていってください。
知ってみたら、

あ、なんだ、そんな事だったのか。
って思う事がかなりありますし、
学んで自分がレベルアップしていくのが
リアルに感じられるので、
楽しくて癖になってきますよ。
「知識」、ないがしろにしないでくださいね。
では、今日はこのくらいで。
良ければ、
こちらもあわせて読んでみてください。
→『お金がない人生からの“脱獄”』ツツジの理念とプロフィール