【ご質問】ブログの環境でシリウスはあり?【答えます】

ツツジツツジ

こんにちは、ツツジです。

今回、ご紹介する読者さんからのメールは「ブログの環境」についてのものです。

キョロ

ブログでネットビジネスをする場合、どういった環境がベストなのかな?

これについて悩む方が結構います。

少なからず、お金が掛かってきますからね。

今回のご質問もその一つ。

では、早速お寄せ頂いた質問を見ていきましょう。

お尋ねします。よろしくお願いします。

※個人情報保護のため、名前等は伏せさせて頂きます。

ツツジ様

お世話になります。

お忙しいところ、申し訳ありません。
ひとつ質問させてください。

ツツジ様はワードプレスを推薦されておられますが・・
実は私、シリウスを昔購入したのですが、
アフィリエイトを断念して(またやります 笑)
使わないままそのままになっています。

まずはツツジ様がおっしゃるトレンドブログから
始めたいと思っておりますが、
シリウスでトレンドブログはいかがなんでしょうか?

ネットを見ても、シリウスはブログよりペラサイト向け、
ということが書かれています。

が、その意味が私、まだちゃんと理解できていません。

トレンドブログはワードプレスのほうがいいのでしょうか?

そのへんのところを説明していただけたら嬉しいです。
せっかく買ったシリウスがもったいなく、
またワードプレスよりシリウスのほうが簡単そうですので・・・
質問させていただきました。

将来的にもワードプレスが必要になるようでしたら、
シリウスはそのままにして、
最初からワードプレスに取り組んでいかなければ、
との覚悟はありますが・・・。

よろしくお願いします。

という内容のお問い合わせをいただきました。

ツツジツツジ

お問い合わせ、ありがとうございました。
どういったツールを使うにしても、メリットやデメリットを明確にした上で使うべきですので、その点を加味して、以下のように回答させて頂きました!

ご質問に対する、ツツジの実際に返信した回答はこちらです。

○○様

はじめまして。ツツジです。

お問い合わせいただき、ありがとうございます。

一つずつ回答させていただきますね。

>まずはツツジ様がおっしゃるトレンドブログから始めたいと
>思っておりますが、シリウスでトレンドブログはいかがなんで
>しょうか?

上記ですが、
シリウスでトレンドブログをやること自体はモチロン可能です。

ですが、
私としては「非推奨」という意見です。

と言うのも、
過去にレビューした通りではありますが、
シリウス自体が既に時代遅れなんですね。

以下が参考URLです。

【酷評】『SIRIUS(シリウス)』(柳井孝裕)徹底レビュー・評判

例えば、
トレンドブログであれば、
毎日更新する必要があります。

つまり、読者様が毎日サイトに訪れる。

そして、
そのサイトを見る媒体はスマホですよね?

ですが、標準版のシリウスですと、
そのスマホに対応(最適化)されておらず、
非常に見にくいサイトになってしまったりします。

例えば、○○様が毎日訪れるサイトが、
そのようなサイトだったら、どうでしょうか?

「毎日訪れたい」

とは感じないと思います・・・。

その点、ワードプレスであれば、
どのテーマを使っても、
問題なくスマホに対応(最適化)しているので、
快適に見える、という訳です。

これはあくまでも1例に過ぎませんが、
ビジネスにおいて、
どちらが良いかと悩んだ際は、
ご自身の都合よりも、
それを体感・体験するユーザー様の目線で考えてみると、
必然的に答えが見えてくるものなのです。

まずこれが1点目の回答です。

>ネットを見ても、シリウスはブログよりペラサイト向け、ということが
>書かれています。

>が、その意味が私、まだちゃんと理解できていません。

上記が2点目のご質問。

シリウスは、
元からペラサイト(1ページサイト)専用の
テンプレートが数多く用意されています。

そのテンプレートを使うことであっという間に、
ペラサイト(1ページサイト)といった
画一的なサイトを量産する事ができたり、
アンテナサイト(メインブログにアクセスを呼び込むためのサイト)を
作ることが可能となっています。

また、先ほどお伝えした通り、ブログもモチロン作れます。

ですが、
用意された数多くのテンプレートを使うことはないので、
少々持て余してしまう訳です。

だからこそ、
「シリウスはブログよりペラサイト向け」と呼ばれているのです。

>トレンドブログはワードプレスのほうがいいのでしょうか?

3つ目のご質問ですね。

はじめてのネットビジネスで、
お試しにトレンドブログを作ってみたいと言うのであれば、
シリウスでも構いません。
(それでもいずれは使わなくなるのですが・・)

そうではなく、
トレンドブログ(または特化型サイト等)で
今後稼いでいきたいと本気で思っているなら
ワードプレスを推奨します。

ツツジとしては、
「特定ジャンルに特化したトレンドブログ」
をワードプレスでまず初めて、
継続的に記事の更新する癖をつけることが
大切だと考えています。

そうすれば、早い段階でアクセスを集めつつ、
Googleアドセンスの収益も
少しずつ伸びていきますので。

なお、私のブログように、
Googleアドセンスを一切入れていない
アフィリエイトや独自商品主体のブログであれば、
ワードプレス一択ですね。
(ここまで来ると月収100万を超えてきます)

シリウスを買って、
勿体なく感じるお気持ちは分かります。
私も似たような経験は多いので(苦笑

ですが、それに固執する事で
○○様のかけがえのない時間を浪費するのは避けるべきだと
私は思います。

私と同じような理念を持って稼いでいる他のアフィリエイターなら、
大抵は私と同じような回答をするかと思います。

それに、ワードプレスは一見難しそうですが、
そこら中に設定方法が紹介されていますので(私のブログでも)
そこまで覚悟をしなくても、大丈夫です。

むしろ、
ここで立ち止まってしまうことの方がリスクだといえますしね。

回答は以上となります。

また何か、不明点等ございましたら、
お気軽にお問い合わせくださいませ。

では。

ツツジ

回答させて頂いている通り、

シリウスに限らず、無料ブログもそうですが、これから「ビジネスとしてブログを始める」のであれば、ワードプレス一択です。

上記の回答以外の理由としては「ブログが消える心配が無いから」です。

シリウスだと、
基本的にデータがパソコン内にあるため、パソコンが壊れた時など、キチンとバックアップを取っていないと復旧出来ません。

また、無料ブログであれば場合によっては勝手にブログが消される・・・なんてこともあります。

ブログ運営をするのであれば、これらの「ブログ消失リスク」は絶対に許容してはいけないのです。

そもそも、ネット“ビジネス”ですからね。

ビジネス。

お客様に確かな価値を提供しなければならないのです。

例えば、

どうだっけかな

うちの会社、台風が来ると本社が吹っ飛んじゃうんですよね。ハハハ・・・

なんて会社だったらお客様はどう思うか?

ツツジツツジ

・・・(この会社やべぇ・・・お願いするのやめとこ)

ってなりますよね。

それと同じなんです。

ここで言う「会社」はブログ本体。

「台風」がデータ消滅やブログサービスを提供する会社からの強制的なブログ削除です。

ある意味では自然災害よりもたちが悪い。

そういったリスクを回避して、ビジネスを回し、あなたの利益を最大限に高めるのがワードプレスという事です。
(※ツツジオススメはXサーバーです。めっちゃ安定&高品質で安心して使えます)

無料ブログやシリウスはあくまでもお試し感覚でやる事を、私はお薦めしていますね。

チャンスは常に存在しています

ネットビジネスをはじめとした情報発信をはじめるのに「遅すぎる」なんてことはありません。

早ければ早いほど、絶対に良いです。

悩んで立ち止まるなんて勿体ないです。

わからないことがあれば知見のある方に聞いたり、ネットで調べたりしていきましょう。

それも時間の効率化というものです。

といった感じで、今回はこの辺りで。

ブログ運営についてのお悩みであれば、
いつでも受け付けていますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

[無料プレゼント]わずか3ヶ月で月10万の副収入を生む、自走化された設計図

コツコツ毎日ブログの更新をしてるのに

「ぜんぜん稼げない・・・」

そう嘆くのは、もうやめにしませんか?

 

私は会社員の時に

  • 法人15社以上のプロジェクト担当
  • 3年以上にわたる実績
  • 年間1億1千万円の売上を継続達成

これらを

“広告不要の収益ロジック”

で実現してきました。

 

そのロジックから

わずか3ヶ月で作り出せる月収10万円の
自走化された収益基盤
を作り出す

アドセンスに依存しない
自走式マネタイズ手法

を構築しました。

 

おかげで今では
不安定なアドセンスから卒業して


安定した定期収入を自分の手で作り上げ、
余った時間で趣味や家族との時間を増やせています。

 

アドセンス収入の有無にヤキモキしたり
日々のブログ更新に悩まされるがなくなって
時間はもちろん心にも、かなりの余裕ができました。

 

今回はその、

アドセンスに依存しない
自走式マネタイズ手法

無料でプレゼントしたい

と思います。

 

では具体的に
どのようなことが学べるのかというと。。。

大きく分けてこれら9項目となります。

さらにその後にも続々と
無料プレゼントをご用意しておりますので、
ぜひこの機会に受け取ってみてください。

 

そしてあなたも、

わずか3ヶ月で作り出せる
“月収10万円の自走化された収益基盤”で

コツコツブログ更新から卒業して
たった13記事で収益が発生し続ける日々を
いっしょに体感してみませんか?

 

こちらをクリックして
詳細をチェックしてみてくださいね^^

↓  ↓  ↓