【ご挨拶】2019年を振り返って【雑記】

ツツジツツジ

ツツジです。
今回の内容はこちら。

この記事で学べることは何?
  1. 2019年、ツツジが挑戦した事とは?
今日もありがとうございます。

本日は2019年12月30日。

クリスマスも終わって、世の中は完全に年末モード。

こたつの中でぬくぬくミカンを剥きながらネットでも見ていたい時期ですよね(笑

そんなどうしても力が抜けちゃう時期でもあるので、今回はゆる〜く、私ことツツジの「1年の活動」を振り返ってみたいと思います。

ご興味がございましたら、ご覧くださいませ。

今年(2019年)、ツツジが挑戦した事

今年(2019年)、ツツジが挑戦した事

私にとっての2019年は、『ブログ』『トレード』の年

そう断言できますね。

わかりやすく月ごとに挑戦&頑張っていた事を挙げるとこんな感じです。

  1月 ⇒ ブログ開設、ブログ更新開始(不定期)
  2月 ⇒ ブログの仕組み化
  3月 ⇒ ブログ(ほぼ毎日更新)、トレード(スキャルピング)を学ぶ
  4月 ⇒ ブログ(ほぼ毎日更新)、トレードについて情報発信開始
  5月 ⇒ ブログ(ほぼ毎日更新)、空いた時間にトレード
  6月 ⇒ ブログ(ほぼ毎日更新)、空いた時間にトレード
  7月 ⇒ ブログ(ほぼ毎日更新)、空いた時間にトレード
  8月 ⇒ コンテンツ(アフィリエイト)作成
  9月 ⇒ 記事の鬼リライト(100記事以上)
10月 ⇒ トレード(デイトレード・スイング)を学ぶ
11月 ⇒ 自動売買(EA)に挑戦開始、YouTubeチャンネル開設
12月 ⇒ オンラインサロン参加(お試し)

・・・ちょっと引きこもり過ぎたかな・・?

まだキチンと動き出せていないモノ(YouTubeとか)もありますが、まずは地盤固めとして、

・自らの母艦となる「ブログ」を主軸として動く
・独自の魅力として「トレード」を極めいく

という感じですね。

この点に関してはブレずに継続してこれました。

ブログ自体は徐々に形になってきているので、来年はさらにブラッシュアップしたり、もうちょっと面白い挑戦やコンテンツを増やしたりして、単純な情報発信の枠を超えていきたいと思っています。

このブログの1年を振り返って

ブログ自体は過去にいくつも運営してきたので、

ツツジツツジ

開設するのが大変!

と感じることはほぼなかったのですが、ジャンルがいわゆる「稼げる系」だったので、伸びるのは遅めだったかなと。

というのも、2018年から政府の発表で副業が解禁されたこともあって、その手のブログが大量発生してたんですね。

なので、
たとえ有料級の情報を発信していたとしても、出来立てほやほやのブログなので、アクセスが伸びないなんてのが日常茶飯事だったわけです。

この熱はまだしばらく続くと思うので、情報発信する方は頭の片隅に入れておくと良いと思います(ブログだけじゃなくてYouTubeとかでも徐々にそうなっていきます)

なので、私としては、
ブログを継続的に更新しつつ、新しい軸として『トレード』というコンテンツを加えていったというわけですね。

これがいわゆる、他のブログとの「差別化」ってヤツです。

モチロン、私自身も次のステージ(月収の桁を上げる)に行くためには将来的に身に付けるべきスキルだと思っていたので、

ツツジツツジ

タイミング的に丁度いいかな

という軽いノリでもあったんですが(苦笑

それはさておき。

このブログの方向性(コンセプト)は開設当初から変わってなくて、

ネットビジネス初心者さんが、”1年”で月収30万以上を「継続的」に稼ぐことが出来る方法

これに関わる情報や思考法、具体的な手法を発信していくようにしています。

それに加えて、トレードも始めたので、

『投資経験「0」から出来る『損失リスクを最小化した』トレード手法』

も併せてご紹介を始めているといった状態ですね。

この方向性は今後も変わらないので、継続的にこのブログを見ていただければ、他にはない貴重な情報やご紹介を得ることが出来るかと思います。

トレードの1年を振り返って

今年一番のチャレンジはやはり「トレード」ですね。

なんたって去年(2018年)の年末時点では、
2019年に入ってトレードやそれに関する情報発信をこれだけしてるなんて、全く思ってなかったワケですから。

始めた当初はそれこそ全くのド素人で、トレード関係の用語などもほぼ意味がわかりませんでしたが、1年近くも経つと、流石に始めの頃と比べて、知識もスキルも経験も、比較にならないレベルになってきています。

そういう意味では1年という時間は、人生の方向性を大きく変えるのに十分な時間なんだなと改めて感じてしまいますね。

また、トレードの具体的な手法に関しては、スキャルピングとデイトレ、スイングトレードと手広く学びましたので、あとはしっかりと経験を積むのと、自分に一番あった投資方法を模索しながら継続するだけです。

トレードは手法によって利益も拘束時間も大きく変わってくるので、自らのライフスタイルに合わせて実践する事が実はかなり重要だったりするんですよね。

無理なく、欲張らずに小さくとも積み重ね、継続する、これが自分を成長させるコツですなので。

油断せずにしっかりと進めていきたいと思います。

まとめ

では、今回の記事をまとめてみましょう。

今回の記事まとめ
  1. 2019年は『ブログ』と『トレード』の年でした。
来年も頑張っていこー!

2019年、ありがとうございました。

来年は更なる飛躍の年にしたいと思いますので、2020年もよろしくお願いいたします。

では、良いお年を。

ツツジツツジ

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
不明点や気になったことは何でもお問い合わせくださいね。
では、また次回に。

[無料プレゼント]わずか3ヶ月で月10万の副収入を生む、自走化された設計図

コツコツ毎日ブログの更新をしてるのに

「ぜんぜん稼げない・・・」

そう嘆くのは、もうやめにしませんか?

 

私は会社員の時に

  • 法人15社以上のプロジェクト担当
  • 3年以上にわたる実績
  • 年間1億1千万円の売上を継続達成

これらを

“広告不要の収益ロジック”

で実現してきました。

 

そのロジックから

わずか3ヶ月で作り出せる月収10万円の
自走化された収益基盤
を作り出す

アドセンスに依存しない
自走式マネタイズ手法

を構築しました。

 

おかげで今では
不安定なアドセンスから卒業して


安定した定期収入を自分の手で作り上げ、
余った時間で趣味や家族との時間を増やせています。

 

アドセンス収入の有無にヤキモキしたり
日々のブログ更新に悩まされるがなくなって
時間はもちろん心にも、かなりの余裕ができました。

 

今回はその、

アドセンスに依存しない
自走式マネタイズ手法

無料でプレゼントしたい

と思います。

 

では具体的に
どのようなことが学べるのかというと。。。

大きく分けてこれら9項目となります。

さらにその後にも続々と
無料プレゼントをご用意しておりますので、
ぜひこの機会に受け取ってみてください。

 

そしてあなたも、

わずか3ヶ月で作り出せる
“月収10万円の自走化された収益基盤”で

コツコツブログ更新から卒業して
たった13記事で収益が発生し続ける日々を
いっしょに体感してみませんか?

 

こちらをクリックして
詳細をチェックしてみてくださいね^^

↓  ↓  ↓