FXスキャルピングで勝ちたければ勉強も練習も必須【最速・爆速の学習法】

ツツジツツジ

ツツジです。
今回の内容はこちら。

この記事で学べることは何?
  1. FXスキャルピング(トレード)を最速で学ぶ方法が分かります
  2. FXスキャルピング(トレード)を爆速で学ぶ方針が立てられます
今日もありがとうございます。
トレード初心者の方2

FXとかスキャルピングとか・・なんか難しそうだし、何から勉強すればいいのかわかんないなぁ

今回の記事は、こういった方のためのお話です。

私も今現在(2019年11月時点)、スキャルピングに加え「デイトレード」の学習をはじめたので、この記事を書くのには丁度よいタイミングでした(笑

日々トライ&エラーを繰り返していますが“着実な手応え”を感じはじめていますので、その【最速・爆速の学習法】をあなたにシェアしたいと思います。

では、いってみましょう。

結論:本当に最速で学びたければ、既に成果を出している先駆者に教えて貰うのが最速である

という事で、最初から結論を言ってしまいますが、

結論

本当に最速で学びたければ、既に成果を出している先駆者に教えて貰うのが最速である

これはスキャルピングに限らず、ブログやYouTubeでも同じ。

成果を出している先駆者は、あなたが想像する十倍以上の努力と時間を費やしてその成果を生み出しています。

まさに想像を絶するレベルで。

そんな方々と同じように、これから始めるあなたも膨大な時間と努力を費やして、頑張って貰っても良いですが・・・・

・・・正直、非効率ですよね?

だって、右も左もゴールも分からないような迷路に、一人で迷い込んだのと同じなんですもん。

で、あれば・・・

既にその迷路をクリアした方々、

つまり「成果を出している方々」から「ゴールまでの道のり」を教えてもらう事。

これこそが最も早く、最も無駄なく成果を出せる【最短コース】であることに疑う余地はありません。

私なんかですと、

「絶対に負けられない・譲れないスキルを学ぶとき」は、必ずこの最速・最高の手法で学びを得ています。

ブログ(マーケティング)やトレードとかが分かりやすい例ですね。

と言っても、この手法にはどうしてもお金がかかってしまうので(コンサルティングなので)、人によっては、

メンタル

そんなお金は出せないよ・・・

という方も多いと思います。

私としては、自分の成長や知識、今後の収入の増加も考慮した上で自己投資する・・という意味でも、超有益だと思っていますが、考え方は人それぞれなので(汗

ということで。

自己成長への投資に少々抵抗がある方は、「最速」には劣りますが、

「爆速」でFXスキャルピング(投資)を学べる手法をお伝えします。

最速じゃないけど、爆速で学べる勉強法はある

これ、実は以前にも記事にしたことがあるんですよ。

ブログや仮想通貨トレード、全てに通ずる勉強法とは?【爆速成長】

↑の記事ですね。

ざっくり説明すると以下の通り。

爆速で学べる勉強法

ステップ①:学習する範囲を「鳥」になった気持ちで見渡して全体の把握を行なう
⇒あなたが参入しようと考えている業界の実情や勢力図を明確にする事で業界全体の関係性を理解しましょう。

ステップ②:基礎知識、用語を徹底的に理解しましょう。
⇒わからない用語や知識、単語があれば一つずつ調べ、理解していきましょう。
 そして、学んだ事を誰かに説明したり、声に出してみたりして、まとめてみたりして、必ずアウトプットをしていきましょう。

ステップ③:業界全体と基礎知識、用語を常に意識し、イメージトレーニングを行ないましょう
⇒いかなる時もイメージトレーニングを忘れないようにし、常に考える癖を付けること。
 思考停止をしないことで、あなたのメンタルも強化され、多少のことであればビクともしない強い意志力を維持できるようになれます。

ステップ④:小さく実践してみる
⇒リスクを最小限にして、学んで身に付けてきた知識の妥当性を実証していき、その経験をデータとして得ていきましょう。

ステップ⑤:継続実践・実践拡張
⇒学んできた情報や知識に誤りがないことを経験というデータから確認が取れたのであれば、リスクを高め、コントロールできる範囲で徐々に実践の範囲を拡大していきましょう。
 そうすることで、実戦における経験が、知識・用語という点と点を結ぶ線となって、視野が格段に広く開けていきます。

どうでしょうか?

何となく分かりますでしょうか。

これを「スキャルピングをはじめとした投資の勉強法」として順番に落とし込んでみましょう。

ステップ①:学習する範囲を「鳥」になった気持ちで見渡して全体の把握を行なう

【あなたが参入しようと考えている業界の実情や勢力図を明確にする事で業界全体の関係性を理解しましょう】

投資方法の分類とその種類、そしてその特徴を一通り確認し、今あなたが参入しようとしている領域がどの部分に当たるかを明確にします。

例えば、FXトレードであれば、

・分類としては「自分自身で投資・資産運用を行う」もの
・通貨ペアの特徴にはXXといったものがある
・通貨ペアとはXXといった通貨が対象となる
・通貨ペアで最も利益を出しやすい組み合わせはXXだと言われている
・仮想通貨の特徴はXXである
・XXといった仮想通貨が存在している
・使いやすい取引所はXXが有名である

といった感じですね(例なのでXXという感じで伏せ字にしている意味は特にありません)

情報としては腐るほど出てきますが、まずは大まかな業界の現状を把握することができれば問題なしです。

なお、以下に投資対象ごとにその特徴をまとめた記事がありますので、ぜひご覧ください。

【まとめ】投資にはどういう種類・特徴がある?超簡単に説明!

ステップ②:基礎知識、用語を徹底的に理解しましょう

【わからない用語や知識、単語があれば一つずつ調べ、理解していきましょう。そして、学んだ事を誰かに説明したり、声に出してみたりして、まとめてみたりして、必ずアウトプットをしていきましょう】

ステップ①で全体図が視えてきたら、業界で使われている基礎知識や基礎用語を学びます。

ここでは基本知識を学べれば良いので、以下のような書籍で勉強しても良いです。

モチロン、書籍以外にも、

・ネットの情報(私のブログなど)
・動画
・セミナー
・コンサル
・情報商材

といった選択肢も有りです。

詐欺的な商品だけは気をつけていきましょう。

なお、この学習を進めていくにあたって、わからない用語や知識、単語は自分用のノートなどを作っておくと、ど忘れをした時にすぐに見直せるのでおすすめです。

私であればGoogleドキュメントやOneDriveといったネット上にこのノートを作っているので、家でも携帯でもいつでも見れるようにしています

しかも、誰に見せるためのものでもないため、適当な感じで書くことが出来、習慣化も容易です。

当然これは「アウトプット」ですので、その知識の理解や定着率もかなり高くなります。

これはホントにオススメですよ~。

ステップ③:業界全体と基礎知識、用語を常に意識し、イメージトレーニングを行ないましょう

【いかなる時もイメージトレーニングを忘れないようにし、常に考える癖を付けること。思考停止をしないことで、あなたのメンタルも強化され、多少のことであればビクともしない強い意志力を維持できるようになれます】

業界全体と基礎知識や用語を学んだら、それがそれぞれどのように繋がっているのか、その関係性を考えます。

例えば、
・ファンダメンタルとテクニカルの関係性とか
・通貨のスワップポイントはどういった時に発生して、なぜ状況に応じて貰えたり、取られたりするのかとか
・トレンドの方向性と投資家の心理とか

単語や用語一つ一つは別々のものですが、その関係性を確認すると実は紐付いていたりする場合が少なくありません。

そういう事を常に頭にイメージしながら、

「これはどうなっているんだろう?」

と考え、答えが出なくてもメモしておくということが大切です。

未来の自分や誰かから回答を得られる可能性がありますので。

ステップ④:小さく実践してみる

【リスクを最小限にして、学んで身に付けてきた知識の妥当性を実証していき、その経験をデータとして得ていきましょう】

ここまで来たら、あとは実際にやってみること。

学んだことが現実とどのようにリンクしているのかを、一つずつ確認していくわけですね。

そして、

「これはイメージ通りだった」
「全然書籍に書いてあったことと違うなぁ」

といった風に、
トライ&エラーを繰り返して、現実はどういう状況なのか”というデータを集めていきましょう
(新しくデイトレを学んでいる私も今この段階です)

なお、トレードだったりすると、
私としては最低金額のリアルトレードを推奨していますが、

「それでもやっぱり怖い!」

という方はまず「デモトレード」からでも大丈夫です。

トレードという行為自体に慣れる事が大切ですからね。

ステップ⑤:継続実践・実践拡張

【学んできた情報や知識に誤りがないことを経験というデータから確認が取れたのであれば、リスクを高め、コントロールできる範囲で徐々に実践の範囲を拡大していきましょう。そうすることで、実戦における経験が、知識・用語という点と点を結ぶ線となって、視野が格段に広く開けていきます】

ここまで来たら、あとは自分の力を信じるだけ。

モチロン、無茶なことはせずに自分で「大丈夫だ」と判断できるリスクの範囲で、上手くそのリスクをコントロールをし、利益を高めていきましょう。

その先に経済的自由があるのですから。

※私のように、色んな事に手を伸ばしてみるのも成長&収益の拡大に繋がるので、是非チャレンジしてみましょう。

まとめ

では、今回の記事をまとめてみましょう。

今回の記事まとめ
  1. 本当に最速で学びたければ、既に成果を出している先駆者に教えて貰うのが最速である
  2. 爆速で学べる勉強法は確かにある
  3. ステップ①:学習する範囲を「鳥」になった気持ちで見渡して全体の把握を行なう
    投資方法の分類とその種類、そしてその特徴を一通り確認し、今あなたが参入しようとしている領域がどの部分に当たるかを明確にします
  4. ステップ②:基礎知識、用語を徹底的に理解しましょう
    業界で使われている基礎知識や基礎用語を書籍、ネット、動画、、セミナー、コンサル、情報商材などで学びます
  5. ステップ③:業界全体と基礎知識、用語を常に意識し、イメージトレーニングを行ないましょう
    基礎知識や用語がそれぞれどのように繋がっているのか、その関係性を考えます
  6. ステップ④:小さく実践してみる
    学んだことが現実とどのようにリンクしているのかを、一つずつトライ&エラーを繰り返して、現実はどういう状況なのかというデータを集めていく
    なお、リアルトレードが怖い方はまず「デモトレード」からでも大丈夫です
  7. ステップ⑤:継続実践・実践拡張
    自分でリスクコントロールをしつつ、トレードに挑戦して利益を掴み、経済的自由を目指していきましょう
学習期間を短めにすると効果も高いです!

正直言うと、トレードは、
「何百時間、勉強すれば出来るようになる」
というものではありません。

つまり、時間が解決するものではないのです。

出来るようになるためには、今まで何度かお伝えしてきましたが、

『正しいルールを知り、それに基づいたトレードを行うこと』

この1点です。

多くの方は、これを「どうにか自分で見つけ出そう」とか、「ネットに落ちている情報をそのまま使用したりする」ので、いつまで経っても正しいルールを見つけられなくて、資金がなくなってしまうのです。

残念ながら、トレードはそこまで甘くはないのです。

モチロン、トレードの基礎となる情報はネットにあります。

ですが、それだけでは勝てないのです。

ネットの情報だけで勝ててたら誰も苦労しませんからね。

勝てない理由

それは、他の投資家もネットからトレードの基礎を学んでおり、ネットに書かれている戦略を十分に知っているからです。

基礎を熟知しているからこそ、「その弱点を利用したトレード」も可能だったり、「その基礎を使ってトレードを行う投資家の心情を考慮したトレード」も可能だったりするのです。

こういった事はなかなか自分一人では気づけない点であり、気づけたとしても、それまでに多大な時間を要してしまうのです。

だからこそ、
本当にトレードを「最速」で学びたければ、既に成果を出している(確かなルールや正しい法則を見出している)方に教えてもらうのが一番良い、というわけなのです。

費用対効果はモチロン、時間効率的にも、間違いなく一番だと断言できます。

事実、私自身もそうやって学び、トレードを行っていますので、その最速っぷりは十分に理解しています。

多分、この選択肢を取らなかったら、私はトレードを途中で諦めていたと思いますしね(苦笑

いずれにせよ。

本気で経済的自由を得ていきたいのであれば、
トレードは「手に職」という意味では“最強の武器”の一つと言えますので、その学び方を検討するというのは、大いに価値のあることだと言えます。

なお、もし私の学んだトレードについてご興味がありましたら、以下の記事をご覧いただければと思います。

億万長者から継承した投資経験「0」から出来る『損失リスクを最小化した』トレード手法

私がどんな事を学んだのか、ざっくり理解することが出来ますので。

 


 

ちなみに今回のように投資やトレードに関する
「考え方」や「やり方」は
ネット上でも学べるし、
手に入れることができます。

 

ですが、投資をするのであればもう一つ
大きなハードルを超える必要があるんです。

 

それが、資金の問題

 

特に最初の原資(元本・種銭)に関しては
必ず自分で用意する必要があります。

 

これがネックになってどうしても
投資に対して及び腰になっちゃう人が
あとを絶ちません。

 

でも、それって普通の感覚だと思うんです。

 

だって、はじめての投資で
10万円以上の大きなお金を動かすのって
正直怖いじゃないですか。

 

そもそもはじめてなんだから
上手くいくかも分からないですからね。

 

でも、その

「自分のお金を失うかも」

という不安を無くす方法があるんです。

 

それが

「ゼロから原資(種銭)を作る方法」

です。

 

その方法についてこちらで話してみました。

→ 投資の原資(元本)はどう用意する?ゼロから生み出す“種銭”創出術

 

もし、あなたが手持ちのお金を使わずに

「投資やトレードを行いたい!」

というのであれば、
最初の一歩として知っておくと
かなり精神的に助かると思いますので
よければ、見てみてくださいね。

[無料プレゼント]わずか3ヶ月で月10万の副収入を生む、自走化された設計図

コツコツ毎日ブログの更新をしてるのに

「ぜんぜん稼げない・・・」

そう嘆くのは、もうやめにしませんか?

 

私は会社員の時に

  • 法人15社以上のプロジェクト担当
  • 3年以上にわたる実績
  • 年間1億1千万円の売上を継続達成

これらを

“広告不要の収益ロジック”

で実現してきました。

 

そのロジックから

わずか3ヶ月で作り出せる月収10万円の
自走化された収益基盤
を作り出す

アドセンスに依存しない
自走式マネタイズ手法

を構築しました。

 

おかげで今では
不安定なアドセンスから卒業して


安定した定期収入を自分の手で作り上げ、
余った時間で趣味や家族との時間を増やせています。

 

アドセンス収入の有無にヤキモキしたり
日々のブログ更新に悩まされるがなくなって
時間はもちろん心にも、かなりの余裕ができました。

 

今回はその、

アドセンスに依存しない
自走式マネタイズ手法

無料でプレゼントしたい

と思います。

 

では具体的に
どのようなことが学べるのかというと。。。

大きく分けてこれら9項目となります。

さらにその後にも続々と
無料プレゼントをご用意しておりますので、
ぜひこの機会に受け取ってみてください。

 

そしてあなたも、

わずか3ヶ月で作り出せる
“月収10万円の自走化された収益基盤”で

コツコツブログ更新から卒業して
たった13記事で収益が発生し続ける日々を
いっしょに体感してみませんか?

 

こちらをクリックして
詳細をチェックしてみてくださいね^^

↓  ↓  ↓