億万長者から継承した投資経験「0」から出来る『損失リスクを最小化した』トレード手法

ツツジツツジ

今回のお話は、人によっては『重要なお知らせ』となりますので、ぜひ最後まで一読して頂ければと思います。

私のブログでは、日頃から「ネットビジネス」を中心とした情報発信をしながらも、その一方で「投資・資産運用」に関する初心者向けのトレード手法についても解説しています。

その意味では今回の内容は、

・ネットビジネス
・投資・資産運用

のどちらかと言うと後者の「投資・資産運用」となります。

ですが、

「とりあえず、お金を稼ぎたい」

という方には、そこそこ(かなり?)興味の惹かれる内容かと思います。

特に、

「商品が売れない・・・別の稼ぐ手段も身に付けるべきかも」
「ネットビジネスはちょっと難しそうだ・・・」
「どうにかして早めに稼いで今の状況を打開したい」
「投資でうまく勝てない・・・正しい判断方法が知りたい」

という風な、

『ネットビジネスがうまくいっていない方』
『ネットビジネスを行うことに迷っている方』
『今の状況を打開したい方』
『正しい情報を得たい方』

といった方には耳寄りな情報になるかと思います。

投資・資産運用を始めた理由

肝心の「投資・資産運用」に関する話をする前に、お話しておきたいことがあります。

それが、私が「投資・資産運用」をはじめた理由です。

そもそもですが、私がメインとするのは『ネットビジネス』なので、当然ですが「投資・資産運用」に関しては、その道のプロから見たらひよっこ中のひよっこです。

では、なぜそのひよっこが、
ネットビジネスではなく、あえて別の分野である投資・資産運用の世界に足を踏み入れたのか?

その理由。

それは、
経済的自由を「本当の意味で達成する」のには、ネットビジネスの稼ぎ方だと時間がかかると思ったからです。

ネットビジネスの稼ぎ方は言わば「足し算」であり、対して投資・資産運用は「掛け算」である
とよく言われます。

より分かりやすく言うのであれば、ネットビジネスで1万円の商品が売れるような仕組みを作ったとしても、売上として上がってくるのは実際に売れた個数分の1万円です(分かりやすいように費用などは考慮していません)

ネットビジネスでは、このように“売上を積み上げていく”のが基本ですので、「足し算」と言われる訳です。

 

対してこれが投資であれば、
1万円に“レバレッジ”と呼ばれる「倍率」を掛けることができるのです。

例えば、1万円という資金を担保(保証)として、100倍という「レバレッジ(倍率)」を掛けると、1万円という資金にもかかわらず、100万円分の投資が可能になる、という事です。

もっと分かりやすい例を挙げましょう。

身近なものでは「マイホーム購入」なんかも、実は「レバレッジを用いた不動産投資」です。

マイホームを購入する際には、「あなたの年収を担保(保証)として計算されたレバレッジ(倍率)」を元に住宅ローンの組める金額の上限が決まりますよね。

年収400万円なら、ローンで組めるのは4000万円(レバレッジ10倍)まで、みたいな感じで。

まさに「投資」なんですよ。

そして、
「投資」であれば、そのレバレッジ(倍率)を掛けて大きな利益を得ることも可能なのです

例えば、先ほどの1万円という資金を担保(保証)として、100倍という「レバレッジ(倍率)」を掛けるとします。

この「投資可能な100万円分の資産」を
【徹底的に損をしない】という考えの元で作り出された『独自の投資ルール』に従って投資を行えば、一日の投資(トレード)で容易に数万という利益を出すことが可能となります。

例えば、レバレッジ(倍率)を掛けた100万円分の投資を行い、一日で4%の利益を出すことが出来れば4万円のプラスとなりますよね。

資金としては1万円しかないのにもかかわらず、です。

モチロンこれは、元の資金が多ければ多いほど、そしてレバレッジが高ければ高いほど、その利益は凄まじい勢いで増加していきます。

このように、
投資・資産運用はレバレッジという倍率を使って「かけ算」を行うことで、「足し算」で稼ぐよりも数倍、下手したら数十倍の速度で稼ぐことが出来るのです。

以上の事から、
ネットビジネスの稼ぎ方は言わば「足し算」であり、対して投資・資産運用は「掛け算」である、と言われる理由が分かったと思います。

そして、

ネットビジネスが生み出す「足し算」の世界 (利益の積み上げ)
投資・資産運用が生み出す「かけ算」の世界 (レバレッジによる倍率)

この二つの世界を隔てる、高くて大きな壁は残念ながら現状、「ネットビジネスだけ」では超えることは不可能です。

であれば。

完全な経済的自由という「ひとつ上の世界」に行くために、私自身が投資という新たな世界に飛び込む必要がある。

そう、確信したのです。

投資・資産運用は、おおよそこの世に存在する「お金の稼ぐ方法」の中では、間違いなく、“最上級の労働対効果を発揮する分野”です。

それは「レバレッジ」の凄まじさからも疑う余地はありません。

それだけでも、私は投資・資産運用の分野には、学び・取り組む価値が十分にあると思ったのです。

これが、私が「投資・資産運用」をはじめた理由なのです。

複利の恐ろしさ

『投資(トレード)は資本主義の合法的なチート行為』

なんて、たまに言われますが、まさしくその通り。

(※チート行為というのは反則行為のことを意味しています)

【合法的】という部分は当然として、この投資(トレード)が「チート(反則)」と呼ばれるのには、2つの大きな理由があります。

その理由とは、

①レバレッジの存在
②複利の効果

この2つの利点が互いに互いを補助しつつ、爆発的な相乗効果を生み出すことで、「投資(トレード)で得られる利益が、それこそ“天井知らず”となっている」ということです。

もしかしたら投資の初心者の方もいるかもしれませんので、それぞれを簡単に説明しておきますね。

 

投資ではお馴染みの「①レバレッジの存在

先程の繰り返しになりますが、担保(保証)となる資金を、投資を行う取引口座に預けることで、手元にある資金の何十倍もの資金を取り扱うことが出来ることを指します(モチロン、その分だけリスクも跳ね上がりますが・・・)

なお、日本では2018年終わりにレバレッジ規制が行われたため、最大でも4倍が上限となっています。

最も有名な国内の取引所で言えば、「最大レバレッジが15倍」だったBitFlyer(ビットフライヤー)です。

今までは、例えば100万円という資産を担保に、最大レバレッジを15倍にして、1500万円分の投資(トレード)が出来ていましたが、このレバレッジ規制が入ったことで、最大レバレッジ4倍。

つまり、400万円分の投資(トレード)までしかできなくなりました。

その差額はなんと1100万円。

これだけ大きな差となると、たった1%でも全く利益が変わってきます。

400万円なら1%の利益で4万円ですが、1500万円だと1%で15万円もの利益となるのです。

文字通り、1%の重さが全く異なってくるわけですね。

 

ただし、このレバレッジ規制はあくまでも国内である日本での話。

海外の取引所を利用すれば、問題なく4倍をゆうに超えるレバレッジを掛ける事が可能ですので、特に困ることはありません。

※ツツジが推奨する海外取引所「BitMEX(ビットメックス)」であれば、MAX100倍までレバレッジを掛けることも可能です。流石に危ないのでやりませんけどね。
(2020年5月以降はbybitで取引を行っています)

もう一つの利点、それが「②複利の効果」です。

複利とは簡単に言うと、「利子にもまた利子がつくこと」を指します。

これはどういう事かと言うと、分かりやすく銀行をイメージしてみて下さい。

そこであなたは手持ちとして100万円を持っていたとします。

この100万円を金利5%(年利)で1年間、預金したとすると、1年後には105万円になりますよね。

この場合の5万円は手持ちの100万円に対してついた利子です。

ここまで分かりますよね。

そして、この5万円も含めて(つまり105万円を)再び金利5%(年利)で1年間預けると、1年後には110万円となるのではなく、1102500円となります。

この2500円は、「利子である5万円」についた「利子」となります。

このように「利子にもまた利子がつくこと」を、「複利」というのです。

 

この「複利」の中で重要なのが「金利(年利)」なのですが、
投資(トレード)の世界で言う「金利(年利)」は銀行などの金利とは比較になりません。

もう完全に、別次元の代物だと言って良いです。

 

具体的にいうと、ネット銀行の中で高い金利を持つ「イオン銀行」ですら年利:0.15%であり、同様にネット銀行の最大手と名高い「楽天銀行」も年利:0.10%となっています。

さらに、
普通の大手銀行に関して言えば、年利がなんと0.001%という超低金利となっています。(※2019年8月時点の情報です)

ですが、
投資(トレード)の年利に関して言えば、先程もお伝えした通り、レバレッジとの相乗効果により、それこそ年利5%程度であれば全くもって手の届く範囲にあるのです。

ですが、ここで一点、注意してほしいことがあります。

それは異常に高い年利や月利には「裏」がある可能性がある、ということです。

年利5%程度であれば、定められたルールに従って投資(トレード)を行う事で十分に再現性はありますが、流石に年利10%を超えるようなものは多くはありません。

なぜなら、「年利が高い=リスクも高い」という事を意味しているからです。

 

なので、現状・・・特に(年利ではなく)月利で、数十%という利益が出ている話は、ほぼ「詐欺」だと思って良いです。

仮にそれほどまでの月利が出る場合は、凄まじいリスクを負っている可能性が高いです。

(ごく稀に本当に価値ある手法もありますが)

 

繰り返しになりますが、先程もご説明した通り、
「年利5%」でも十分どころか、一般的な大手銀行の500倍もの金利
なのです。

その凄まじさを十分に理解して頂ければと思います。

この上で、年利5%で安定的な運用が可能な投資先があるとしたら、資産はどのように増加するのか、その点について以下のグラフを見ていただきたいと思います。

元本は100万円として見てみると・・・この通りです。

100万円だった元本が30年後には432万円になっています。

しかも、30年間1円も追加投資していない状態で、5%の複利のみでの運用した結果となります。

なので、追加投資を行えば、さらに凄まじい効果が期待できるということです。

さすが、かの有名な天才物理学者であるアインシュタインに

「複利は人類最大の発明である」

と言わしめるだけのことはある、ということですね。

 

さて。

投資が「チート(反則)」と呼ばれるようになった2つ利点。

①レバレッジの存在
②複利の効果

この相乗効果を狙った運用としては、

<1>高いレバレッジを掛けて高リターンを狙い、
<2>同時に複利の効果で資産を「雪だるま式」に膨らませて、
<3>その膨らんだ資産に対して、さらに高いレバレッジを掛けて高リターンを狙う。

この繰り返しを延々と続けることによって、果てしなく資産を増やすことが出来るのです。

モチロン、そう簡単ではありませんが、現実としてこの手法を使って多くのお金持ちが生まれているのは事実です。

そう。

これがいわゆる、

「お金持ちが出来上がる仕組み」

なのです。

しかも恐ろしいことに、この投資というマネーゲームは、

その資本が100万円であろうと、1億円、10億円であろうと、
【ほぼ同じ労力】で同じ「倍率」のリターンを生み出す事が可能なのです。

つまり、極端な話、

・100万円から101万円にする労力

・100億円から101億円にする労力

という「1%の利益を出す労力が同じ」という訳です(メンタル的な重さは比ではありませんが)

単純に考えれば「同じなワケがない」と思うのが普通です。

だって、「1万円」と「1億円」の利益ですよ?

それが同じだと言っているワケなんですから。

「そんなバカな」

って誰もが言いたくなります。

 

ですが、投資の世界ではそれがほぼ実現可能なのです・・・。

 

だからこそ、

ネットビジネスは「足し算」の世界

投資(トレード)は「かけ算」の世界

とお伝えしたわけです。

「投資の神様」ウォーレン・エドワード・バフェット氏から見た投資の可能性

その投資という「かけ算」の世界を完全に使いこなしているのが、投資をする方であれば絶対に知っておくべき超有名人。

生きる伝説(レジェンド)ウォーレン・エドワード・バフェット氏です。

バフェット氏はその鋭い洞察眼と先見性により、先程挙げた「複利の効果」「銀行からの融資というレバレッジ」を限界まで効かせた投資を行っています。

その資産運用の収益も凄まじく、
複利効果として年利で約21%の利益を約50年間に渡って出しています。

※先程のグラフが年利5%であったのに対し、バフェット氏はその4倍。これだけでも、その凄まじさが分かると思います。

 

その規格外な利益により、現時点においてバフェット氏の総資産は781億ドル

つまり、日本円にして8兆2739億円に達します。

桁が大き過ぎてもう意味不明ですね(

 

ですが、そのような大富豪兼投資家であるバフェット氏でも、

投資スタート時の資産は2万ドル(約200万円)でした。

とてもじゃないですが、大富豪と呼べる程の資産ではなかったのです。

ですが、結果として資産を200万円から9兆円へ増加させているのです。

倍率にして450万倍

投資・資産運用が「チート(反則」と呼ばれるもっとも有名な事例だと言えますね。

といってもモチロン、バフェット氏のレベルになるまで投資を極める必要はありません。

ですが、投資には「そこまで行ける可能性がある」という事をあらかじめ理解しておいて頂きたいのです。

でも、正直言うと・・・最初はハードルが高いと思っていました。

ここまでの話を聞くと、

「投資をやらないのはどう見ても損」

というのは、言うまでもなく理解できるかと思います。

ですが、正直に言うと私自身最初は、

ツツジツツジ

ちょっとハードルが高いかな・・・

と思っていました。

というのも、昔から投資信託はやっていたものの、完全に貯金と同じ感覚で積み立てていたので、実質、投資分野に関する知識は「0」だったからです。

なので、この投資という世界に踏み出すのは、ぶっちゃけ怖かったんですよ。

そりゃそうですよ。

投資と言ったら、詐欺的な情報商材がそこら中に横行してるし、トレードそのものも、急なチャートの乱れから一気に尋常じゃない含み損(大損)を抱えるリスクだってあるのです。

恐怖しないわけがないんですよ。

だからこそ、頭の中では、

「地道に稼ぐべきだよ。無理しても手痛いしっぺ返しを食らうよ」

というささやきが何度も巡りました。

ですが・・・

論理的に考えて、とても無視できるものではありませんでした・・

なぜなら

自分が購入した書籍から学べば学ぶほど

裕福になる方法を知れば知るほど

投資が如何に優れた手段であるかということが分かってしまったのです。

それは先程挙げたレバレッジの存在であったり、複利の効果であったり、労働対効果が異常に高かったり・・・。

投資の効果を疑って調べはじめたのに、逆にその効果の凄まじさを知る羽目になった、というわけです。

であれば・・・・

今まで経済的自由を目指して行動してきて、ここで行動を起こさないのはおかしい

そう思い、自分自身を奮い立たせて行動を開始しました。

・・・とは言ったものの、やはり初心者でしたので右も左も分からない状態。

ツツジツツジ

ネットビジネスみたいに独学で最初は頑張るほうが良いのかな?

と思ったのですが、そこで過去の自分の状況を鮮明に思い出したのです。

ネットビジネスで稼げずに、もがき苦しんでいた自分を(汗

そして、それを助けてくれたのは他でもない、師匠だった訳です。

その時の事を思い出し、

ツツジツツジ

本気でやるなら、その道で実際に稼いでいるトップレベルの方から学ぶべきである

という、あらゆるビジネスに通じている成長手法に従うことにしました。

本質を知りつくす“ホンモノの先生(メンター)”

そのような先生(メンター)から、投資の本質を学ばなければ「意味がない」と考えました。

そりゃそうです。

他ならぬ「私自身の資産運用」なのです。

適当だったり、妥協した結果の先生(メンター)であって良い訳がありません。

ゆえに、本当に信頼できる“ホンモノの先生(メンター)”を真剣に探しました。

ネットで評判のトレーダーがいれば、その人のメルマガを読んでみたり、実際にセミナーを開いている人がいれば、ブログ上での収益報告を確認したり、ネット上でのセミナーの評価を参考にしたり・・・。

 

そういった調査を粘り強く続けること数カ月・・・・。

とある筋から、
非常に有効性の高い技術を持った“ホンモノの先生(メンター)”と出会えることに成功したのです。

その筋とは投資ではなく、ネットビジネスを中心に活動していたアフィリエイター兼コピーライターからの一通のメルマガでした。

そのメルマガにはこうありました。

「私の師匠があなたの目の前で、自身のトレードノウハウを実践し、リアルタイムな相場で稼ぎながら、その手法をお伝えしていきます」

正直に言って、胡散臭さマックスだったのですが、それ以上に、

「リアルタイムな相場で稼ぎながら」

という文言が非常に気になったのです。

というもの、投資に関する教材を色々見てきましたが、どの教材も、投資手法だけが書かれたPDFファイルだったり、ツールとその取り扱い方法の紹介が書かれたファイル一式だけだったり、動画ではあるものの、稼げたタイミングしか映していなかったりと、いずれも「情報の信頼性」がイマイチなのがほとんどだったのです。

いずれも今回のような

「リアルタイムな相場に対して自身のトレードノウハウを適用して実際に稼ぐ」

というのは、存在していませんでした。

だからこそ、「リアルタイムに稼ぐ」という事が非常に気になったわけです。

そして、更にそれを目の前でやるというのです。

「そこまで豪語するのなら、相当自身があるに違いない」

と思い、早速このノウハウについて問い合わせ、後日、都内某所で実際に「リアルタイムでのトレード」を見させていただきましたが・・・。

そこで目にしたのは、紛れもなく“ホンモノ”の、

「圧倒的なまでの知識と経験から構築された<絶対に負けたくない>を体現したトレード手法」でした。

先生(メンター)は、その手法が“テクニカル分析“と“投資家の心理“といった「普遍的な要素」から作り出された投資(トレード)手法であることを伝え、以下のことをはじめとした、様々なことについて事細かに教えてもらいました。

・この投資(トレード)手法の具体的な使い方とルール
・この投資(トレード)手法では何を指標として使うのか
・エントリータイミングの判断は何を基準として行うのか
・損切りポイントの見極め方と損切りのタイミングはどう判断するのか

などなどなど・・・。

しかも、これら説明をしながら、
実際のリアルトレードも並行して行い、説明の内容が現実のトレードでも適用できることを、私の目の前で幾度となく、実際にリアルトレードをして稼いで見せることで、証明してくれたのです。

更には、完全に素人である私にも、利益の出るタイミングで売買の操作をさせてくれたりしました。

それも、繰り返しになりますが、一度や二度ではなく「何度も」です。

また、その場で教えていただいた投資(トレード)手法の内容自体は非常にシンプルであり、分かりやすいのですが、そこに至るまでの先生(メンター)の考察が非常に深かったことを今でも覚えています。

そこから、

ツツジツツジ

・・・(この先生はヤバイ・・・ガチだ・・・)

と私自身の確信に至り、この先生(メンター)から投資(トレード)のノウハウを学ぼうと決意したのです。

成功する条件

そんなガチな先生(メンター)から投資(トレード)のノウハウを学んだ際に得られたこと。

それは以下の3点でした。

成功の条件

① 先生(メンター)からの正しいノウハウ、知識
② 投資(トレード)を行う環境
③ 上記の①、②を「1」から教えてくれる先生(メンター)の存在

それぞれ見ていくと、

①先生(メンター)からの正しいノウハウ、知識

そもそもこの投資(トレード)ノウハウは、過去2年以上に渡って得られた膨大なチャートデータを元に相場の状況と投資家の心理から、その後の相場の動きを仮定・検証して、再現性の非常に高いものだけを抽出して生み出されたものであり、そこにさらに先生(メンター)の知識・経験を組み込み、精度を上げたノウハウとなっています。

特に、先生(メンター)自身が「負けるのが嫌い」という理由で、巷で良く言われるような「勝つための投資(トレード)のノウハウ」ではなく、『可能な限り負けない投資』を実現するために徹底的に練られた投資(トレード)ノウハウ、となっています。

これを聞いて、

トレード初心者の方2

投資家心理って必要なの?

初心者

勝てなきゃ駄目じゃない?

といった疑問を持つかもしれません。

それぞれお答えすると、

まず「投資家心理の把握」、これは絶対に必要と言えます。

なぜなら、トレードは人(投資家)の心理的な面が非常に色濃く出る場でもあるからです。

当然ですよね。自分のお金(資産)が掛かっている訳ですから。

「損をしたくない」

と、誰しもが間違いなく思っています。

そして、これは自動売買ツールなどにも適用されます。

というのも、自動売買ツールも結局の所、細かい設定するのは「人」だからです。

「ここまで上がったら売る」

という単純な設定の中にも、

「売りなのか買いなのか」
「金額はどうするのか」
「損切するのか、維持するのか」

といった投資家の心理が含まれているのです。

人であっても、ツールであっても存在する「投資家の心理」を理解することによって、今の相場の動きから“数分先の相場の予想”が付くのです。

その予想が出来れば、利益を生み出すことも難しくない、ということです。

だからこそ、投資家心理を知っておく必要があるのです。

 

さらにもう一つの疑問の回答。

「投資(トレード)は勝てないとダメ」と思っている方。

かなり多くの方が、そう思っていると思います。

その考え自体は正しいのですが、実はもっと大事にしなければならない事があるのです。

 

それは・・・

「投資(トレード)というマネーゲームから絶対に撤退しないこと」

これが投資(トレード)をする上で、勝つことよりも大事な、優先すべきことのです。

より簡単な言葉に言い換えると、

「損失を絶対に出してはいけない」

という事です。

これは、先程ご紹介した投資家、ウォーレン・バフェット氏も同様の名言を残しています。


「金持ちになるためには2つのルールを守りなさい。

ルール1 絶対にお金を損しないこと

ルール2 絶対にルール1を忘れないこと」

このルールは当然、投資(トレード)にも当てはまります。

大きな利益を得ることに目がくらんで、本来受けないはずの損失を受けてしまう・・。

それは絶対に避けなければならないことなのです。

これを実現するには、
自身の資産を手堅く守りつつ、徹底的に損をしない投資(トレード)を行う必要があるのです

そして、それを体現した投資(トレード)手法が、私にとっての「①先生(メンター)からの正しいノウハウ、知識」だった訳です。

 

先生(メンター)から投資(トレード)のノウハウを学んだ際に得られたことの2点目。

それが、

②投資(トレード)を行う環境

でした。

実際に先生(メンター)として付いてもらってからは、

どのチャートを使うべきか、

取引に使用する取引所はどういった視点で選び、どこが良いのか、

口座はどこが早く開けるか、

といった基本的な所から学びました。

その後は実際のトレード手法から入って、その注意点やコツ、不明点などをどんどん潰していき、「私自身のチャート判断」と「先生(メンター)のチャート判断」にズレがないかの確認を重ねて、「負けないトレード」手法を「実践」から磨いていった事を覚えています。

やはり座学と違って、「自分の資産」を使ったリアルな運用は最初は緊張しますが、スカイプやメールといった方法で先生(メンター)と連絡を取り合う事ができるという、

「実際に稼いでいる実績あるトレーダーとのホットライン」

というものが、非常に心強く感じました。

 

それと同時に、投資(トレード)手法を学ぶに従って実際に成果(利益)が出始めてると、

「実践して、その理論をちゃんと再現できる“環境”さえあれば、稼げるんだなぁ・・・」

と、ネットビジネスにも通ずる「成功の条件」というものを、投資の世界でも感じる事が出来ました。

③上記の①、②を「1」から教えてくれる先生(メンター)の存在

そして最後に、その「ノウハウ・知識」と「環境」を文字通り「1」から、むしろ「0」からでも教えてくれる先生(メンター)の存在です。

最初は、

「リアルタイムな相場で稼ぐ所を、目の前で見せてくれる」

という事に興味を覚えていましたが、

それに加えて、先生(メンター)の投資の本質の捉え方や、

「勝つためのトレード」ではなく、
「負けないためのトレード」を基礎としてノウハウに落とし込んでいるといった「手堅さ」が非常に私に合っていると思えたのです。

もし、この先生(メンター)の選択肢を間違えて、よくわからない人に「メンター」を依頼していたら、正直いって、私は投資で大きな失敗を犯し、完全に投資を諦めて、ネットビジネス一本でやっていこうと決意していた可能性すらあると言えます。

 

長くなりましたが、このようにして、先生(メンター)から投資(トレード)のノウハウを学んだ際に、以下の「ノウハウ・知識」、「環境」「メンター」という非常に大きな3点を得ることが出来たのです。

成功の条件

① 先生(メンター)からの正しいノウハウ、知識
② 投資(トレード)を行う環境
③ 上記の①、②を「1」から教えてくれる先生(メンター)の存在

私のような初心者(ひよっこ)でも、稼ぐことが出来るようになったのは、ひとえに「これらの条件が揃っていたからこそ」、というのは疑いようのない事実だと言えます。

で、実のところ・・・

私自身、自分でネットビジネスを勧めているので、少々言いにくいことなんですが・・・。

投資は、ネットビジネスより楽に、そして早く稼げてしまいます・・。

ブログの中でも何度かお伝えしていますが、ネットビジネスはどうしても時間が掛かってしまうのです。

コンテンツの蓄積やドメインパワーの強化、アクセスアップのSEO・・・。

ジャンルにも寄りますが、収益化するまでは半年くらいは頑張らないといけません。

しかも、ネットビジネスにはリスクがほぼなく、参入ハードルも低いので、

「これから副業を行いたい」

と考えている方が真っ先に取り組むビジネスです。

なので、今後も競合は増えますし、アクセスを伸ばし、維持するのも一苦労となります。

そういった中で、試行錯誤を繰り返した先にネットビジネスでは利益が生まれるのです。

対して、投資に関して言えば

事前準備としては口座を開くだけですし、結果(成果)に関しても、すぐに発生します。

これは、
リスク(投資)を取りつつも「ルール」によってほぼ完全にリスクコントロールをするので、手堅く、最小限のリスクでリターン(利益)を発生させることが出来る、という事です。

また、あくまでも私が行っているトレード手法であれば、そのルールに関しても決して難しいことはなく、丸一日あれば、理解が出来るレベルとなっています。

加えて、私が実際に行っているトレード手法は、私もほぼ素人同然でしたが、ぶっちゃけ、足し算と日本語が読めればできます(苦笑

投資経験者なら、それこそ「ルール」を知れば、それを皮切りとして一気に成果を上げていけると思いますし、私のような「0ベース」の初心者であっても、着実に「ルール」を守ることで少しずつではあるものの、着実に資産を積み上げていくことが可能となります。

 

だからこそ、一番初めにお伝えした、

「とりあえず、お金が欲しい」

という方には最適な手法であると言えるのです。

やってみた感触としては

私はネットビジネスと投資という2足のわらじを履いている訳ですが、正直言って、この投資における「ルール」を元にチャートを見ると、「今」稼げるかどうかが明確に分かってしまいます。

ですが、これって実はかなり精神的な束縛を受けるのです。

簡単に言うと、

ツツジツツジ

今、おいしい稼げるチャートになっているかも・・・

という考えが不意にどころか、常に頭の中によぎってしまうのです。

それは、食事をしている時でも、ブログの記事を書いている時でも、お風呂に入っている時でも、子供を幼稚園に送っている時でも・・・何をするにしても、です。

大袈裟に言っている訳でもなく、冗談でもないのですが、この手法(ルール)はそれだけ、

「いくらでも稼げてしまう」

ので、どうしても意識が相場やチャートに向かってしまうのです。

モチロン、お金は稼ぎたいですが、何のためにお金を貯めるかというと、やはり「家族や子供のため」なんですよね。

それを犠牲にしてまでお金を稼ぐのは、私が本来したいことではないんですよ。

 

だからこそ、投資(トレード)だけに注力するのではなく、家族の時間も、自分の時間も、ブログの執筆も・・・優先度を決めて、あまり極端なバランスにならないようにやっていきたいと思っている訳です。

一生モノのノウハウは・・・・・確かにある

私自身、投資(トレード)はこの先ずっと・・・というか、

「死ぬまで使える一生モノのスキル」

だと思っています。

これは、商品を販売するという「マーケティング」や広告や人の心を掴む「コピーライティング」と一緒で、時代が大きく変革したとしても、そこに「人」が介在していれば、必ず有効となるスキルである、ということを指しています。

 

だからこそ、投資(トレード)の手法も

「一度身に付ければ一生涯使えるスキル」

となるのです。

 

そういった中で、まだまだトレーダーとしては「ひよっこ」ではあるものの、しっかりと実績を積み重ねていく過程で、

「投資に興味があったり、その可能性を感じている初心者の方」

に対して、「知っておくべきタメになる情報」をわかりやすく、噛み砕いてお伝えしていけると思っています。

そのための「ノウハウ(手法)」は既に持っている訳ですからね。

であれば・・・・ですよ。

今回、最初にお話した「お知らせ」の件です。

この度、私が、億万長者である“ホンモノの先生(メンター)”から学んだ事を「特設メルマガ」限定で配信してこうと思います。

 

【投資・資産運用】トレードノウハウ継承通信~億の壁を超えるスキル~(登録無料)

 

内容としては、ツツジが実際にどのような投資(トレード)手法を学び、実践しているかを、事例を交えつつ解説していきたいと思っています。

過去の自分もそうだったんですが、この記事を見ている方は、

「投資は稼げると分かっているけど、損するのが怖いです」
「そもそも、まず何をすれば良いのかわからないよ・・・」
「情報量が多すぎてわけわからん・・・」
「やってみたいけど・・・なんか漠然とした不安がある」

と思っている方が多いかと思います。

その気持ち,めっちゃ理解できます。

「投資」というフレーズ自体が既に難しそうですからね。

しかも、周りで投資(トレード)をやっている人が全然いなくて、誰にも聞けないし、聞こうものなら、

「投資?危ないから止めておいたほうがいいんじゃないの?」

と言われる始末・・・。

こういう体験をしてしまうと、

「あ~・・・まぁ、いつかやろうかな」

という消極的な気持ちになってしまうのです。

ですが、そうはならないように。

「投資経験が全くの「0」でも問題なく学べ、理解ができ、徹底したルールでリスクを最小限にして稼ぎ続けられる投資(トレード)スキル」

こちらを手に入れていく方法を、メルマガを通してお伝えしていきたいと思っています。

なぜそのような有益な情報をわざわざメルマガで、しかも無料で発信するのか

誰もがそう思いますよね。

「そんな有益なら、他人に教えない方がいいんじゃないか?」

って。

普通はそうです。

私だってこのトレード手法を他の方々が得て、私自身のトレード収益が減るんだったら、誰にも教えはしません。

 

ということは、つまり・・・。

 

そう。

このトレードは同じ手法を知っていたとしても、他の方々とは滅多なことがない限り、利益の取り合いになったりはしない

という事なのです。

だからこそ、このようにメルマガで投資(トレード)手法の話ができるというワケなのです。

 

では、なぜ他の方々と利益の取り合いにならないのか?

これについて、簡単に説明しましょう。

まずそもそもとして、
この投資(トレード)手法は「テクニカル分析」と「チャートによって揺れ動く投資家心理」といった普遍的な考え方を元に作り上げられた【投資における本質を突いた手法】となっています

本手法はそれらの本質を突いているが故に、

「チャートが存在する、あらゆる投資に転用・流用が可能なノウハウ」

となっています。

これは具体的にどういうことなのかと言うと、私は主に仮想通貨をメインにこの投資手法を使用していますが、仮想通貨以外にも、為替(FX)でも株でも問題なく適用できる手法となっている、という訳です。

なので極端な話、仮想通貨で稼げなければ、為替や株でこの投資手法を使えば、稼ぐことが出来るのです。

しかも、その稼げる場所に関して言えば、株式の数、通貨の数、仮想通貨の数、そして市場が空いている24時間という時間という、無限に近いほど多岐にわたる「稼ぎ場」が存在するのです。

だからこそ、
ある程度の方にこの投資(トレード)手法の存在を知られたからと言って、私自身の利益が減るといったことは、全くと言っていいほどないのです。

モチロン、1万人くらいに知られたら困りますが、私のような弱小ブログであれば、まず知られることはありません(苦笑

ゆえに、私のブログを見ている方だけに、お伝えするということにしたのです。

ついでにいうと、よくある詐欺とか胡散くさい情報ではありません

というか、そんなものはご紹介しないので。

でも一応、この事はちゃんと言っておかないと、誤解する方がいるかも知れませんからね。

確かに、投資系の情報(FX、株、仮想通貨)は、情報商材を始め、セミナーやサロン、コンサルが文字通り『無限に湧いて出てきている状態』です。

その中には、確かに効果がある手法もありますが、多くは「売るためだけに作られた商品やサービス」です。

よく言われる詐欺的な情報というヤツですね。

 

ですが、投資の初心者の方にとっては、

「そもそも何が正しいのかわからない」

ので、誤って効果の全くない情報商材を購入してしまったりするわけです。

AIとか自動売買ツールとかがその例ですね。

私が実践している手法は、そういった「何かに頼る」ものではなく、その辺のエセ情報でもありません。

私がお伝えしていくのは、

「投資やチャートの本質的な部分にフォーカスした稼ぎ続けられるノウハウ・スキル」

なのです。

そのノウハウやスキルをキチンと理解して実践していけば、日利で4~6%といった「異常な利益」を狙うことも可能です。

これは既に私自身でも実証していますしね。

そして、さらに言うのであれば、この手法は投資(トレード)の本質を突いているがゆえに、

「チャートが存在する、あらゆる投資に転用・流用が可能なノウハウ」

となっているのです。

先程の繰り返しになりますが、仮想通貨はモチロン、この投資手法を使用することによって為替(FX)や株でもあっても、同様の結果を生み出すことが出来る手法となっています。

ゆえに、

「チャートがあれば普遍的に使える本質的な手法」

と呼ぶことが出来るのです。

 

これだけ聞くと、正直いって胡散くさいと思われても仕方ないのですが(汗

 

ですが、結局の所、

「投資の本質とチャートを理解していれば、仮想通貨も為替(FX)も株も、みんな同じ」

なんですよ。

この辺りの実証データについてもご紹介しながら、手法の有効性についてこの文章を読んでいるあなたに理解していただけるようにお伝えしていきたいと思います。

モチロン、私自身もまだまだ初心者の域を出ない若輩者です。

そのため、初心者目線でわかりやすい情報を心がけていきますので、現時点で投資に関する知識や専門用語が全く理解できなくても、特に大きな問題はありません。

その都度、私から説明を入れていきますので。

正直な所、投資(トレード)とは

以下の条件が整うことで、誰もが投資という領域で成果を出すことが出来るのです。

トレードとは。

① 先生(メンター)からの正しいノウハウ、知識
② 投資(トレード)を行う環境
③ 上記の①、②を「1」から教えてくれる先生(メンター)の存在

だからこそ、

・とりあえず、お金を稼ぎたい方
・ネットビジネスがうまくいっていない方
・ネットビジネスを行うことに迷っている方
・今の状況を打開したい方
・投資における正しい情報を得たい方

そして、私と同じように、

・完全な経済的自由という「ひとつ上の世界」に行きたい方

こういった方にとっては非常に有益な情報となると思いますので、興味がある方は是非登録頂ければと。

【投資・資産運用】トレードノウハウ継承通信~億の壁を超えるスキル~(登録無料)

追伸

ちなみにこちらのメルマガは実践的なトレード手法について配信する、

「特設メルマガ限定のクローズドな内容」

となります。

私の通常のメルマガとは「別モノ」ですので、ご注意ください。

なお、特設メルマガなので「いつまで公開しているか」も未定です。

というのも、先程もお伝えいたしましたが、トレードそのものに対しての実害がほぼなかったとしても、本トレード手法があまりにも多くの方に知れ渡ってしまうのは、先行者の方々の利益を守る意味でも、あまり良いことではないと思っているからです。

なので、ノウハウを学びたいという方が増えてきたら、ツツジの判断で、一旦メルマガの登録を停止したり、メルマガの登録を終了とする可能性も十分にありえます。

以下のリンク先のメルマガ登録フォームが表示されている間はまだ問題なく登録可能ですので、その点につきましては、あらかじめご理解頂ければと思います。

登録は無料で、いつでも解除できますので、少しでも気になったのでしたら是非ご登録くださいね。

 

【投資・資産運用】トレードノウハウ継承通信~億の壁を超えるスキル~(登録無料)

 

この情報が、あなたの経済的自由に繋がれば、私にとってそれ以上、嬉しいことはありません。

では。また。

[無料プレゼント]わずか3ヶ月で月10万の副収入を生む、自走化された設計図

コツコツ毎日ブログの更新をしてるのに

「ぜんぜん稼げない・・・」

そう嘆くのは、もうやめにしませんか?

 

私は会社員の時に

  • 法人15社以上のプロジェクト担当
  • 3年以上にわたる実績
  • 年間1億1千万円の売上を継続達成

これらを

“広告不要の収益ロジック”

で実現してきました。

 

そのロジックから

わずか3ヶ月で作り出せる月収10万円の
自走化された収益基盤
を作り出す

アドセンスに依存しない
自走式マネタイズ手法

を構築しました。

 

おかげで今では
不安定なアドセンスから卒業して


安定した定期収入を自分の手で作り上げ、
余った時間で趣味や家族との時間を増やせています。

 

アドセンス収入の有無にヤキモキしたり
日々のブログ更新に悩まされるがなくなって
時間はもちろん心にも、かなりの余裕ができました。

 

今回はその、

アドセンスに依存しない
自走式マネタイズ手法

無料でプレゼントしたい

と思います。

 

では具体的に
どのようなことが学べるのかというと。。。

大きく分けてこれら9項目となります。

さらにその後にも続々と
無料プレゼントをご用意しておりますので、
ぜひこの機会に受け取ってみてください。

 

そしてあなたも、

わずか3ヶ月で作り出せる
“月収10万円の自走化された収益基盤”で

コツコツブログ更新から卒業して
たった13記事で収益が発生し続ける日々を
いっしょに体感してみませんか?

 

こちらをクリックして
詳細をチェックしてみてくださいね^^

↓  ↓  ↓