ジャパネットたかたの社長から学ぶ、圧倒的価値を提供する戦略的マーケティングとは

ツツジ
ツツジ
こんにちは、ツツジです。

今回は、マーケティングのお話。

 

学べる内容はコチラ。

・ジャパネットたかたのマーケティング手法

・ジャパネットたかたの顧客中心の考え方を
 あなたのブログやアフィリエイトに活かそう

というものです。

 

では、はじめていきましょう。

↓動画でもお話していますので、どうぞ~

あなたは、テレビで有名な大手通販会社の
ジャパネットたかた」をご存知でしょうか。

 

若い方はあまり知らないかもしれませんが、
この「ジャパネットたかた」の社長は、
社長自らがテレビの前に出て、

甲高い大きな声でオススメ商品を
猛烈にアピールする

といった独特の宣伝方法を取り、
テレビの前の多くの視聴者を
釘付けにしていました。

 

時代は変わり、
ネット通販が主流となった今では、
流石にその“名物社長”も一線を退いて
会社を長男に任せていますが、

現在でも、
「ジャパネットたかた」は
凄まじい利益を上げています。

 

その売上はご覧の通り。

引用:ジャパネットグループ売上推移

売上2000億!

 

ついでに、
マクドナルドは2722億5700万円の売上です。

 

この売上を見れば現在においても、

「ジャパネットたかた」が作り上げてきた
ビジネスモデルが「間違いではない」
ということが分かると思います。

 

であれば・・・。

 

ネットではなくテレビを主戦場としていた
「ジャパネットたかた」が、

どうやってこのような継続的な売上を
上げていけるのか・・・?

 

今回は、この通販の火付け役であり、
現在も根強い人気と売り上げを誇る
「ジャパネットたかたのマーケティング手法」を学び、

あなたのブログやアフィリエイトに
少しでも活かせるように、
ご説明していきたいと思います。

 

では、始めていきましょう。

前社長である髙田 明(たかた あきら)氏とは・・・

前社長である髙田 明氏とは・・・

通信販売の大手「ジャパネットたかた」の創業者です。

 

元は普通の会社員でしたが、
父親の写真店を継ぎ、1986年に独立。

 

その後、知人の紹介でたまたま
地元の長崎放送局のラジオ放送で
通信販売を行ったところ、

1ヶ月分に相当する利益を
たったの1日で達成するといった、

今までの売り方や価値観が
根底から覆される経験をします。

 

その経験を元に
テレビショッピングに進出し、
社長自ら商品の説明役を買って出て、
独特の語り口調で
お茶の間の人気者となった。

さて、「ジャパネットたかた」の“顔”
といっても差し支えない髙田氏が
どのようなマーケティングをしていたのか、

それを見てみましょう。

髙田 明氏の顧客第一マーケティング戦略

髙田 明氏がビジネスにおいて
「絶対に譲れないもの」として挙げた
4点について見ていきましょう。

 

髙田 明氏の顧客第一マーケティング戦略

①お客さまの幸せを第一に考える姿勢

②お客様自身も思いつかない潜在的な需要を呼び覚ます提案力

③商品を買うことで得られる「良い未来」を、イメージとして頭の中で流れさせる伝達力

④徹底的なアフターケアの提供

では、さっそく個別に見ていきましょうか。

①お客さまの幸せを第一に考える姿勢

これはブログアフィリエイトでも同じですね。

 

購入してくださる方の
願いや希望を叶えるような商品を、
“求めるお客様へ”提供する

この考えがまず大前提と言うことです。

 

これを考えずに
自分本位な考え方をしてしまうと、
どうしてもお客様が本当に求めているものとの
「ズレ」が生じてしまうのです。

 

そうなってしまったら、
本来購入してくれていたかもしれないお客様を
あなた自ら追っ払ってしまったのと
同じなのです・・・。

 

そうならないように、
自分の意見は完全に取っ払ってしまい、
そのお客様に寄り添った考えを
心がける必要があるのです。

②お客様自身も思いつかない潜在的な需要を呼び覚ます提案力

「お子さんが走っている姿!

しっかり映しておきたいですよね~。

そんな時にはこのデジカメ!

興奮して、手がブレッブレになっちゃうお父さんももう安心!

この通り、画像がまったく乱れない!

さらにこの画像!
4Kにも対応してるんです!

素晴らしいですよね!

でも、撮り続けて、
途中で電源がなくなっちゃった。。。

なんてこと、ありませんか?

そんな時でも、
このデジカメなら大丈夫っ!!

連続100時間もなんのその!

最高300時間まで連続で映せる
超長持ちバッテリー!

し~か~も!

どんなシーンでも、動画から切り取って写真を撮れるスグレモノ!

こんなに凄いデジカメが・・・・・

なんとお値段、4,500円!

やっす!安すぎ!価格崩壊!

し~か~も、これだけじゃないんです。

普段なら1万はする
デジカメ用の三脚も付けて。。。。

お値段据え置き4,500円!

これで終わり?

と思うでしょ?

ジャパネットたかたは甘くない。

これに加えて、レジャーシートと
何故か電子辞書も付けて・・・・

4,500円!

しかも分割金利手数料も
ジャパネットたかたが負担します!

4,500円!

絶対損はさせません!

今から30分!

お電話、お待ちしております!

・・・・どうでしょうか。

 

即興で作成してみた
ジャパネット風のテレビ通販です。

 

作っててちょっと楽しかった(笑

 

それはさておき、ここで重要なのは、

「お客様自身も思い付かない潜在的な需要」

にお客様自身に気づいて貰うことです。

 

デジカメの用途って、運動会の様子を
撮影するのは当たり前ですよね。

 

でも、それだけじゃなくて、
「撮った後の見ること(4Kで見れること)」
にまで配慮しているのです。

 

その話を聞いた時、視聴者の方は、

ほしい

ぁ~、確かに・・・。
4Kで我が子を見てみたい!

という、

顧客自身も気づいていない、
潜在的な欲求を叶えることが出来る
のです。

 

モチロン、これは簡単なことではありません。

 

少なくとも、
紹介する商品についての理解と実際の実体験、

さらにはターゲットとなるお客様が
どのようなシチュエーションで使うのかを
頭の中で何度もシミュレーションしなければなりません。

 

それこそ、
デジカメを使う前日から使い終わって
片付けるまでの全てを
、です。

 

これをシミュレーション出来れば
自然とその商品の使い方を理解し、
お客様へ提案することが可能となるでしょう。

③商品を買うことで得られる「良い未来」を、イメージとして頭の中で流れさせる伝達力

ここで言う「良い未来」とは、

購入側の利益であり、
「ベネフィット」とも呼びます。

 

そもそもですが・・・

お客さまが商品を購入するのは、
商品が欲しいわけではないのです。

 

・・・・意味がわかりますでしょうか?

 

より砕いて言うと、

商品ではなく、

「商品を手に入れた後に得られる効果に
価値を見出している」

から購入するのです。

 

ツツジ
ツツジ
これ、地味に重要ですよっ!

さっきのデジカメもです。

 

そもそも、デジカメなんて無くても、
別のものでちゃんと運動会の様子が撮れて、
家に帰って4Kで再生できるといった効果が
出るのであれば、

なんでもいいのです。

 

iphoneとかでも良いわけですからね。

 

でも、デジカメが欲しくなる。

 

それがジャパネットたかたクォリティ。

 

つまり、

将来発生する可能性がある「良い未来」を
明確にイメージさせる

 

このイメージさせることが、
デジカメが欲しいといった感情を生み出す
非常に重要な要素なのです。

 

そして、
そのようなイメージを持たせるためには、
誰にでも分かるような、
簡単で優しい言葉をあえて選んで使い、
伝えていく
のです。

 

それが明確に
イメージしやすい言葉であればあるほど
お客様からの共感が得られやすく、
成約率も上がっていくわけです。

④徹底的なアフターケアの提供

最後に、徹底的なアフターケアですね。

 

商品が故障した場合の修理サポート対応や
コールセンターの受け答えなど。

 

こういった細かいことをしっかり行い、
購入者への親身な対応を行い続けると、

ちょっとずつ信頼や安心といった
目に見えない「価値」が
積み重なって行くのです。

 

場合によっては
口コミなんかでも書かれますし。

 

そういった
「当たり前の価値」を提供しなければ、
間違いなく、同じ購入者からの
「次(の注文)」は発生しません。

 

これはブログアフィリエイトでも
全く同じですね。

 

商品購入後のアフターケアとか、
ホント、共通点が非常に多いのです。

まとめ

今回の記事をまとめてみましょう。

 

まとめ

髙田 明氏がビジネスにおいて「絶対に譲れないもの」として挙げた4点

①お客さまの幸せを第一に考える姿勢

②お客様自身も思いつかない潜在的な需要を呼び覚ます提案力

③商品を買うことで得られる「良い未来」を、イメージとして頭の中で流れさせる伝達力

④徹底的なアフターケアの提供

 

ジャパネットたかたの
ビジネスとしての考え方は、
今、個人で求められている力、
そのものだと思いませんか?

ということはですよ・・・・。

 

ジャパネットたかたを研究すれば
自ずと個人でのビジネスの方程式が見えてくる

 

・・・・かも、しれませんね!

 

いきなり全てのことを
実践するのは難しいと思いますので、

まずは、
紹介する商品について詳しく知ること、

そして、「誰に」その商品を
手にとって欲しいのかを決めて、

その人になりきって、
商品を使う時にどんな気持ちになるのかを
想像しながらビジネスをしてみてください。

 

これだけでも、
相手に響く文章や感情というものが
少しずつ見えてきますので。

 

焦らないで、
1つ1つこなしていきましょうね。

 

良ければ、
こちらもあわせて読んでみてください。

→『お金がない人生からの“脱獄”』ツツジの理念とプロフィール

→会社をやめるか悩んでる人へ。私が年収430万円のブラック企業をやめた10の理由

→年収億超えの20代実業家と会って固定概念が吹っ飛んだ話

[無料プレゼント]わずか3ヶ月で月10万の副収入を生む、自走化された設計図

コツコツ毎日ブログの更新をしてるのに

「ぜんぜん稼げない・・・」

そう嘆くのは、もうやめにしませんか?

 

私は会社員の時に

  • 法人15社以上のプロジェクト担当
  • 3年以上にわたる実績
  • 年間1億1千万円の売上を継続達成

これらを

“広告不要の収益ロジック”

で実現してきました。

 

そのロジックから

わずか3ヶ月で作り出せる月収10万円の
自走化された収益基盤
を作り出す

アドセンスに依存しない
自走式マネタイズ手法

を構築しました。

 

おかげで今では
不安定なアドセンスから卒業して


安定した定期収入を自分の手で作り上げ、
余った時間で趣味や家族との時間を増やせています。

 

アドセンス収入の有無にヤキモキしたり
日々のブログ更新に悩まされるがなくなって
時間はもちろん心にも、かなりの余裕ができました。

 

今回はその、

アドセンスに依存しない
自走式マネタイズ手法

無料でプレゼントしたい

と思います。

 

では具体的に
どのようなことが学べるのかというと。。。

大きく分けてこれら9項目となります。

さらにその後にも続々と
無料プレゼントをご用意しておりますので、
ぜひこの機会に受け取ってみてください。

 

そしてあなたも、

わずか3ヶ月で作り出せる
“月収10万円の自走化された収益基盤”で

コツコツブログ更新から卒業して
たった13記事で収益が発生し続ける日々を
いっしょに体感してみませんか?

 

こちらをクリックして
詳細をチェックしてみてくださいね^^

↓  ↓  ↓