ブログアフィリエイトであなたの日常を収益化する方法

ツツジツツジ

ツツジです。

今回の記事で学べる内容はこちらとなります。

・あなたの日常に関する事で「収益化を狙いたい」と考える方向けの情報が学べます

・「価値の提供」という考え方について学ぶことができます

では、どうぞ。

ブログの使い方は様々ですが、

あなたがブログで収益化を狙うのであれば、

ブログをあなたの日記帳のように使うことはヤメておきましょう。

今回は、

「日常ネタを使って収益を上げる具体的な手法」

についてお話ししていきたいと思います。

 

この手法を取り入れれば、

お小遣いくらいの収益は難しくないので、

参考にしてみてくださいね。

では、はじめていきましょうか。

 

あなたの日常に興味がある人はいません

まず、最初にお伝えしなければならないこと。

それが、

『世の中の人は、あなたの日常に全くもって興味がありません』

ぶっちゃけ言って、どうでもいいとすら思っています。

その証拠に、よく考えてみてください。

あなた自身、電車で隣に座ったオジさんの私生活とか・・・知りたいですか?w

普通に考えて、「知りたくもない」ですよね。

そう考えるのが、普通です。

これはブログでも同じことなのです。

誰とも知れない人の個人的な日常風景が書かれたブログなんて、

知っても何の利益もなければ、

プラスになる感情も湧いてきません。

逆にマイナスな感情が湧くことすら有るのです。

・・・・事実なので、この点は受け入れてください・・・。

ただし。

単なる日記を書いても読まれたり、注目を浴びたりする人は確かにいます。

それは有名人だったり、

特定のコミュニティのトップの方だったり、

それこそインフルエンサーの方々だったり・・・。

そういった方々であれば、その日常を書く『価値』があります。

 

価値の提供とは

「なんで私の日常は誰も興味がなくて、

 有名人やインフルエンサーの方の日常は価値が有るの?」

そう考える方もいるかも知れません。

その答えを言うと、

「需要があるかないかの違い」

なのです。

そもそも「価値」とは

かち

【価値】

どれくらい大切か、またどれくらい役に立つかという程度。またその大切さ。ねうち。「読む―のある本」

という風に、

「見る、もしくは読む側にとって、どれくらい大切で、役に立つのか」

という人それぞれに異なったモノなのです。

その価値を少しでも提供しているのであれば、

その提供されているモノに対して「価値」を感じる人が集まり、

「需要」というものが生まれるのです。

ちょっと分かりづらいですね・・・・。

 

有名人を例にして話すと、

武井壮さんとかですね。

日々、ガッツと勇気が出る発信をしているだけにとどまらず、

時には面白い発言をしてくれています。

例えば、


こういう言葉を見たり、聞いたりすると「元気」や「やる気」をもらえませんか?

これが武井さんがご自身で作り出した

「見ている人を勇気づける情報」

なのです。

この情報を、

「いいな・・・」

とか、

「私もそう思う!」

といった風に『価値』を感じて

「もっと武井さんの言葉を“聞きたい”」

という気持ちが多くの人の中に生まれ、

「需要が発生する」ということなのです。

 

武井さんを例にしましたが、

有名人やインフルエンサーの方の多くは、

この需要となる「見たい」、「聞きたい」を常に生み出しているのです。

しかもその方々はブログは元よりツイッターも長年やっていて、

「下地が既に出来上がっている」

のです。

だからこそ、日常の情報ですらも、

「情報がほしい」と思っている方にとっては

「価値の有る発信」となるのです。

 

それと比較すると・・・・一般の方は情報発信をほぼしていないので、

「日常の情報だけ」で価値を創出できる方はほんの一握りなのです。

ゆえに、最初にお伝えした通り、

「ブログをあなたの日記帳のように使うことはヤメておきましょう」

と言ったわけですね。

 

日常の中で「価値ある情報」を伝えること

モチロン、

あなたは有名人でもないし、

インフルエンサーでもないと思います

(もしかしたらマイクロインフルエンサーな方はいるかも知れませんが)

 

であれば、

どのようにして日常ブログの中で収益化を進めていけばよいのか。

実はこれ、そんなに難しいことじゃないんですよ。

あなたの日常ブログの中で、何かしら便利に思ったことや、感銘を受けたもの、

知ってお得な情報を、あなたの体験込みで伝えていけば良いのです。

例えば、私の記事で分かりやすいものだと、こちらですね。

与沢翼『ブチ抜く力』深読み<書評・感想>たった一人のために書かれた回想録

「物事の本質の掴み方」や「圧倒的な突き抜け方を学べる良書」である

与沢さんの『ブチ抜く力』。

それを私の「妄想込の書評」で伝えています(笑

このように、実際に自分が経験したこと(ここだと読書の感想)を

収益(ここでは与沢さんの書籍)と紐づけていけばよいのです。

 

よく話題に上がるAmazonや楽天の物販アフィリエイトの方法は、

以下の記事を見ていただくとより分かりやすいので、オススメです。

amazonや楽天などの物販アフィリエイトが売れるコツとは

Amazonや楽天に慣れてきたら、

ちょこっと報酬額が上がるA8.netに登録して、

あなたの日常ブログに合いそうな商品を選んで

体験レビューしてみると良いでしょう。

なお、報酬額がちょっと上がるので、

それに見合った記事の書き方(ライティング)もあったりします。

 

「価値」と言うと、どうしても大きな事を考えがちですが、

本質的に考えると、「価値とは相手の役に立つこと」なので、

大小といった大きさは関係ないのです。

物事はシンプルで、その商品を使って実際どうだったか、

という「経験」ですら「価値」なのです。

経験したことのない人にとっては、ですね。

 

それをあなたの日常ブログでも織り交ぜていけば、

立派な価値の有るブログが出来上がるのです。

是非、試してみてくださいね。

 

まとめ

今回の記事をまとめてみましょう。

ブログであなたの日常を収益化する方法


・ブログをあなたの日記帳のように使うことはヤメておきましょう

 

・世の中の人は、あなたの日常に全くもって興味がありません

 

・有名人やインフルエンサーであれば、単純な日常ブログでも読まれます。

 読者様はそこに「価値」を見出しているから。

 

・既に多くのアクセスを生むサイトやフォロワーがいるのであれば、

 下地は既に出来上がっています。

 その場合は、日常ブログでも多少は利益を生むことが可能です。

 

・何もない状態であれば、あなたの日常ブログの中で、

 何かしら便利に思ったことや、感銘を受けたもの、知ってお得な情報を、

 あなたの体験込みで伝えていきましょう。

 それが「あなただけが持つ、唯一の価値」となります。

 

ツツジツツジ

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
不明点や気になったことは何でもお問い合わせくださいね。
では、また次回に。
ツツジ

[無料プレゼント]わずか3ヶ月で月10万の副収入を生む、自走化された設計図

コツコツ毎日ブログの更新をしてるのに

「ぜんぜん稼げない・・・」

そう嘆くのは、もうやめにしませんか?

 

私は会社員の時に

  • 法人15社以上のプロジェクト担当
  • 3年以上にわたる実績
  • 年間1億1千万円の売上を継続達成

これらを

“広告不要の収益ロジック”

で実現してきました。

 

そのロジックから

わずか3ヶ月で作り出せる月収10万円の
自走化された収益基盤
を作り出す

アドセンスに依存しない
自走式マネタイズ手法

を構築しました。

 

おかげで今では
不安定なアドセンスから卒業して


安定した定期収入を自分の手で作り上げ、
余った時間で趣味や家族との時間を増やせています。

 

アドセンス収入の有無にヤキモキしたり
日々のブログ更新に悩まされるがなくなって
時間はもちろん心にも、かなりの余裕ができました。

 

今回はその、

アドセンスに依存しない
自走式マネタイズ手法

無料でプレゼントしたい

と思います。

 

では具体的に
どのようなことが学べるのかというと。。。

大きく分けてこれら9項目となります。

さらにその後にも続々と
無料プレゼントをご用意しておりますので、
ぜひこの機会に受け取ってみてください。

 

そしてあなたも、

わずか3ヶ月で作り出せる
“月収10万円の自走化された収益基盤”で

コツコツブログ更新から卒業して
たった13記事で収益が発生し続ける日々を
いっしょに体感してみませんか?

 

こちらをクリックして
詳細をチェックしてみてくださいね^^

↓  ↓  ↓