
ツツジです。
今回の記事で学べる内容はこちらとなります。
・あらゆる事に通ずる「爆速」で成長する勉強方法について学べます。
・成功者の勉強方法を学ぶことが出来ます。
では、どうぞ。
世の中には「爆速」で成長し、「圧倒的な利益」を得て成功していく人が実在します。
ネット界隈を見ると、そういった方が結構多いですよね。
そういう方々を見ていると、
「あの人は“天才”だから、私とは違うんだ・・・」
とか、
「元々“才能”があったんでしょ?・・・私には何も無いし・・・」
といった風に思う方が結構いるのでは無いでしょうか。
でも実は・・・・・。
「成功する人」と「成功しない人」との間には、ほとんど人間的な能力の差は存在しないのです。
つまり、「成功する人」も「成功しない人」も、基本的な能力はほぼ同じレベルなのです。
そう、“最初”は。
成功する方は、留まることを知らずに高みを目指し、
成功しない方は、いつまでも同じところを足踏みしているか、牛歩のごとくゆっくりとしたスピードでしか成長しません。
この違いは何なのか・・・・。
その原因を考えたことはありますか?
この、「成功する人」と「成功しない人」との差は唯一つ。
『学習をして、それを文字通り“自身の血肉と化しているか”』この一点のみです。
もっとわかり易い言葉でいうと、
「学んだことを完全に身に付けているか」
これだけです。
これが出来れば、成長速度は加速度的に高まり、文字通り「爆速」で成長し、財を成す事が可能となるのです。
この「学んだことを完全に身に付けていくこと」を私は「学習の血肉化」と呼んでいます。
今の日本社会の勉強方法は、完全に詰め込み式になっているので、全くもって身に付かず意味がありません。
まずはその勉強方法を完全に忘れて、今回ご紹介する【爆速で成長する勉強法】を取り入れて、あなたの成長速度を高めるお手伝いをしたいと思います。
前置きはこれくらいで、早速いってみましょうか。
学習する範囲を「鳥」になった気持ちで見渡す【全体把握】
まずは、あなたが学びたいと思っているジャンルや業界を広く浅くで良いので、全体像を把握しましょう。
例えば、ブログについてだったら、
・ブログがこのインターネット上でどれだけ存在しているのか。
・そのブログのうち、無料ブログのサービスとレンタルサーバーを使うような有料ブログはそれぞれどれくらいあるのか。
・無料ブログではどの会社のサービスが一番シェアを獲得しているのか。
・有料ブログであれば、どのレンタルサーバーが一番使われているのか。
・日本という範囲ではそれらの数値はどうなのか。
などなど・・・。
この辺りの情報をざっくりで良いのでネットで調べ、あなたが参入しようと考えている業界の実情や勢力図を明確にするのです。
そこから力関係や業界の規模、有力者の氏名なども自然を分かるようになります。
まずはその点から押さえておきましょう。
あなたの選択したジャンルの全体像を把握できたら、次の段階へ。
基礎知識、用語の徹底理解!
あなたが初めて調べるジャンルだったりすると、意味のわからない用語や知識、単語が次から次へと出てくると思います。
それこそ際限なく・・・。
そのわからない用語や知識、単語を一つずつ調べるのです。
そして、それらの事を、全て他人に教えられるくらいになるまでしっかりと理解しましょう。
業界によっては用語の量が凄まじく多かったりして、非常に苦戦する所だと思いますが、それでも頑張る「価値」がある部分です。
なぜなら、大変とあなたが感じるのであれば、他の人も同じように大変だと感じるからです。
大変だと大多数の方が止めていきます。
この部分はブログの毎日更新と同じですね。
つまり、みんなが止めていくことを「あなただけは続けていく」わけですから、必然的にあなたの行動には「価値」が生まれるわけですね。
「誰もが辞めることを続けている」わけですから。
この価値こそ、「差別化」というものなのです。
なので、大変ならば、「むしろ」やるべきなのです。
ということで、調べた知識や用語については、ぜひ他人に説明できるくらいまで理解しましょう。
これは別に人前で話す必要はなく、自分の声を録音して聞き直して、自分で話している内容が理解できるか、といったことでも問題ありません。
インプットからのアウトプットですね。
しかも自分の頭の中で、話の構成を考えながら声を出してアウトプットしているわけですから、凄まじい勢いであなたの脳みそのシワに、その用語や知識が刻まれるわけです。
それこそ、読書なんかするよりよっぽど深く刻まれます。
この時、イメージしてほしいこととしては、「中学生に説明しているイメージで話の構成を考える」と更に効果的です。
Webライティングでも似たように事をお伝えしましたね。
↓この時は文章だったので、対象は小学生でしたが。今回は「言葉での説明」なので、少々対象年齢が上がっています。
相手に理解してもらいやすい言葉を選ぶことに慣れると、自然とあらゆる世代から評価を得られるようになります。
そりゃそうですよね。簡単なことです。
あなたの言ってることが理解できるのですから、共感も納得もされやすいと言うことです。
理解できない言葉や用語を使う人は、それを理解できない人にとっては、極論、宇宙人と変わらないのですから・・・。
業界全体と基礎知識、用語を常に意識し、イメージトレーニングを行なう
基本的な情報が出そろった段階でイメージトレーニングを行ないましょう。
このイメージトレーニングは常に行いましょう。
朝、ご飯を食べている時も。
買い物をしている時でも。
トイレに入っている時でも。
筋トレしている時でも。
お風呂に入っている時でも。
このようにイメージトレーニングをし続けることで、「考えることが当たり前」となるのです。
そうする事で、あなたの意識改革を行なうことが出来ます。
いい例としては、
・ブログを継続的に続けて、改善を行う事
・FXでの損切を徹底するという事
・読者様に圧倒的な価値を提供する事
と言ったことが意識改革を行なうことで可能となります。
つまり、今まで得てきた知識や情報をイメージトレーニングを通して、あなたのメンタルに刻み込み、行動に反映させる、と言うことですね。
小さく実践してみる
イメージトレーニングを継続し、メンタルに知識や用語を刻みつけたら、いよいよ実践です。
・・・恐らく最初はうまくいかないこともあるかと思います。
ですが、大丈夫です。
それが普通なので。
それに耐えられるように、イメージトレーニングでメンタルを強化したわけですし。
ブログであれば、意地でも毎日更新をしますし、トレードであれば、チャートの上がり下がりでイチイチ一喜一憂せず淡々とこなせるようになります。
このように、実践を行うことで得られたデータを元に「経験」という得難い「力」も同時に得ていくのです。
これが実践における最大の利益とも言えるでしょう。
継続実践・実践拡張
あとは、継続に続く継続を推し進めるだけ。
必要なものは既に揃っています。
業界全体と基礎知識、用語、イメージトレーニング、実戦経験。
この段階から、成長速度が一気に上がっていきます。
実戦における経験が、知識・用語という点と点を結ぶ線となって、視野が格段に広く開けていくのです。
あなたの持つ時間をこの「継続」と「改善」にだけ、集中させてください。
そうすれば早い段階で、自然と結果が出てきますので。
まとめ
では、今回の記事をまとめてみましょう。
・「成功する人」と「成功しない人」との間には、ほとんど人間的な能力の差は存在しません。
「差」の正体は、『学習をして、それを文字通り“自身の血肉と化しているか”どうか』ということだけです。
・学習する範囲を「鳥」になった気持ちで見渡して全体の把握を行なう。
あなたが参入しようと考えている業界の実情や勢力図を明確にする事で業界全体の関係性を知ることが出来ます。
・基礎知識、用語を徹底的に理解しましょう。
わからない用語や知識、単語があれば一つずつ調べ、理解していきましょう。
そして、学んだ事を誰かに説明したり、声に出してみたりして、必ずアウトプットをしていきましょう。
・業界全体と基礎知識、用語を常に意識し、イメージトレーニングを行ないましょう
いかなる時もイメージトレーニングを忘れないようにし、常に考える癖を付けること。
思考停止をしないことで、あなたのメンタルも強化され、多少のことであれば全く受け付けない強い意志力を持てるようになれます。
・小さく実践してみる
リスクを最小限にして、血肉化してきた事の正当性を実証していき、その経験をデータとして得ていきましょう。
・継続実践・実践拡張
学んできた情報や知識に誤りがないことを経験というデータから確認が取れたのであれば、リスクを高め、コントロールできる範囲で徐々に実践の範囲を拡大していきましょう。
そうすることで、実戦における経験が、知識・用語という点と点を結ぶ線となって、視野が格段に広く開けていきますので。

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
不明点や気になったことは何でもお問い合わせくださいね。
では、また次回に。
ツツジ