あらためまして、ツツジです。
「経済的に自由になりたい」
そう切に想い、行動し続けて早2年が経ちました。
今の私は、
今後、死ぬまで廃れることがないネットビジネスという業界で、月収100万以上の利益を継続的に生み出せる『知識』と『ノウハウ』を身に付け、経済的な自由を得られるようになりました。
その『知識』とは、
決死の覚悟で、それこそ死に物狂いで自分に叩き込んだ、累計150万にも上る自己投資と実績ある教材から得た『知識』です。
その『ノウハウ』とは
2年におよぶネットビジネスの調査と教材の検証、そして実践に裏付けされた、私の師匠から継承された、確かに稼げる『ノウハウ』です。
この『知識』と『ノウハウ』という2本の柱が、私に月収7桁という大きな利益をもたらしています。
ですが、
私も最初からそういった『知識』や『ノウハウ』を持っていた訳ではありません。
むしろ、2年前の私は、
ネットビジネスの「ネ」の字も知らないブラック企業の単なる社畜でした。
脱サラを決意した最初の1年目は完全に独学。
ネットの情報を漁りにあさり、いわゆる「副業」と言われるモノをいろいろ試してみましたが、文字通り、泣かず飛ばずで全くと言っていいほど、利益が出ずに頭を抱えていました・・・。
そうです。
当時の私は、何をやっても成果が出ない、
典型的な「稼げない」側の人間だったのです。
そんな私の転機は、
ネットビジネスを開始して2年目に入って直ぐでした。
それは、現師匠であり、メンターでもある、
“とある方”との出会いです。
その師匠は一言で表現すると、
「知性あふれる紳士的なバケモノ」
と言える方でした。
モチロン、「良い意味で」です。
師匠は、
どのようにしたら効率よく物事を進められるか
どのようにしたら労働した以上の効果を得られるか
どのようにしたらその効果を最大限高められるか
どのようにしたらその高めた効果を継続出来るのか・・・。
そういった事を常日頃から考え、実際に行動に起こしていました。
例えば、
「ネットビジネスの正しい稼ぎ方」を知り尽くすために、心理学や人間行動学を学び、読者様の行動や心理をピンポイントで突くような文章力を身に付けたり。
一つの教材について、何ヶ月もの時間を掛けて、徹底的な調査を行い、検証に次ぐ検証を重ね、その教材の持つ魅力や強み、本質を追求し、理解に努めたり。
そんな、
何事にも納得するまで決して止まらない方でした。
また、師匠は、
10年近くネットビジネスの世界で経験を積んでおり、計100名に迫る弟子や仲間達がいながらも、その全員が「最低月収100万以上」という恐ろしい成果を出し続けています。(私もその一人ですが)
そして、その師匠自身の実績はと言うと、
ネットビジネスだけで月収1000万以上、現実でも飲食店経営やシステム開発で成功を収めており、年収は“億”をゆうに超えている状態です。
そんな別次元の稼ぎを生み出している人物こそ、
私の師匠なのです。
他のアフィリエイターや一般的な起業家など問題にならないくらい、遥かに凌駕しているのは言うまでもありません。
その“バケモノ”じみている師匠の師事のもと、
「ネットビジネスのイロハ」を叩き込まれたのが、
今の私です。
ネットビジネスで稼げるようになってからは、それこそ、やればやった分だけ稼げるという青天井を経験することが出来ました。
はじめてその経験した時は、会社のように決められた給料では絶対に得られない、まさに“胸が高まる気持ち”だったことを今でも鮮明に覚えています。
このようになってからは、私が今まで抱えていたお金の心配は全く無くなり、脱サラはモチロン、家族へのサービス時間も劇的に増やすことが出来ました。
同時に、生活水準も向上しましたし、将来について思い悩む事が無くなったため、精神的にもゆとりができ、非常に体が軽くなったことを覚えています。
これは、「今」の私がそうなのですから、このブログを読んでいる“あなた”にも、間違いなく実現可能なことなのです。
私自身、確かに「今」は、ネットビジネスでの稼ぎ方について多くの知識を持っていますが、「昔」は本当に無知で自分勝手で、どうしようもないくらい全く稼げない人間でした。
対して、あなたはこのブログを読んでいる。
これは過去の私よりも、センスやお金に対しての「嗅覚」が鋭いことを意味していると思って間違いありません。
その点は大いに自信を持ってください。
そして、そのセンスと嗅覚をこのブログを通して伸ばしていきましょう。
そうすれば金銭的な悩みなど、気が付いたら無くなっているのですから。
さて。
では、このブログで学べることをご説明していきましょう。
——————–
①師匠から受け継いだ「一生稼ぎ続けられる技術」
②師匠から学んだネットビジネスのノウハウを更にかみ砕いた「ツツジの独自ノウハウ」
③私が成功者となってから改めて学び直した「本物の稼げる知識」
——————–
以上の3点をこのブログでは学ぶことが可能です。
それぞれ分かりやすく、質問形式で解説・回答していきましょう。
①師匠から受け継いだ「一生稼ぎ続けられる技術」
師匠から受け継いだ「一生稼ぎ続けられる技術」とは何ですか?
<ツツジの答え>
「一生稼ぎ続けられる技術」とは、
相手が人である限り必ず持つ「欲しい」という感情をうまく引き出す技術です。
つまり、「人の感情」をうまく引き出す技術、ということですね。
こう聞くと難しいイメージを受けますが、
実は全然難しいことではありません。
というのも、現にあなたは毎日のように「色んな人の感情を引き出したり」、色んなことに「あなたの感情を引き出されている」のです。
それこそ、映画を見て泣いたり、友人と楽しく笑いあったり、仕事の愚痴をイライラしながら吐いたりと・・・。
このように、あなたが普段行っていることの多くが、「人の感情」と密接に関わっているのは分かりますよね。
この「人の感情」をうまく引き出す技術を、
「難しい」と感じるのは、単純に人の感情の引き出し方を「明確に知らないだけ」なのです。
例えば、あなたの親しい友人にあなたが大好きなものをオススメするというシチュエーションを思い浮かべてください。
オススメのアーティストでも、美味しいスイーツでも、アプリのゲームでも、ブランド物のバッグでもいいでしょう。
思い浮かべましたか?
では実際に、どんな感じでオススメするのか、あなたの「言葉」で話してみましょう。
それだけで、間違いなく「相手の感情を引き出せる言葉」が出てきます。
まだ少々分かりにくいと思うので、サンプルを書いてみました。
美味しいお店について、私がオススメするとこんな感じですね(言葉がフランクなのは友人と会話をしている体だからです)
ちょっと聞いてよ〜。この前さ、
新宿でビュッフェ食べたんだけど、
マジで美味しかったのよ!中でも、モモのピューレ!これがヤバイ。
桃のあま~い匂いがフワッと香ってて、果肉もめっちゃ入ってるし、もう最高!
モモってさ、かじって食べるのと、
ピューレ状で飲むのって
こんなにも違うんだってのを
まざまざと感じたわ!
しかもビュッフェだから何杯でも飲める(笑モチロン、お肉も美味しかったよ?
サーロインステーキとかプチケーキとかも全部食べたし。でもやっぱり、そのお供には
「モモのピューレ」なのよ!
どんな料理にも合うとか、
ちょっとおかしいレベルの美味しさだと思う(汗もう一回味わいたいから、
また今度行きたいんだけど、このお店、
ちょっと駅から遠いんだよね・・・。それが唯一の欠点かな。
でもこの店、有名な●●ホテルの中にある
レストランだから、時間に合わせて
送迎車が来るらしいんだよね。
それに乗れば行き帰りも超楽チンみたい。
行く前にその事を知りたかったわwあ、そうそう、
ここのビュッフェ、普通に食べると
5000円もするから注意ね。
だから、●●ってサイトで
事前予約するといいよ。このサイトだと、今なら2500円・・・
半額で行けるんだよ!
しかも有料ドリンク1杯付きで。マジでオススメだから、
時間ある時に行った方がいいよ。
あ、この半額は今月末までだから
注意してね!
・・・・といった感じですね。
かなり盛り込みましたが、どうでしょうか?
ちょっとだけ「モモのピューレ」が気になりませんでしたか?
その「気になる」という気持ちが、
「感情を引き出される」というものです。
あなたも親しい友人に何かをオススメするときは、自然とこれくらいの事をしゃべっています。
しかも無自覚で。
だからこそ、これくらいのことは、
本来「誰にでも出来る」のです。
そして、この技術をさらに磨いたものが、師匠から受け継いだ、「一生稼ぎ続けられる技術」である「感情を呼び起こす」方法なのです。
私のブログでは、
この技術を具体的かつ理論的に説明し、
「何を意識するべきか」
「どういう言葉を使うべきか」
「どういった流れで伝えていくか」
それを一つ一つ明確に、お伝えしていきます。
また、この感情を引き出す技術を、ブログやメールマガジンに応用した戦略もお伝えしていきます。
ネットビジネスという意味では、こちらが本体ですね。
でも、中には
「ブログやメールマガジンを使って稼ぐ事は難しいのではないか?」
と思う方もいるかも知れません。
初めて情報発信をする方や、今までブログを運営してきて全然稼げなかった方は、特にそう思うでしょう。
ですが、大丈夫です。
このブログはむしろ、
そんな「あなたのために」用意したものなのです。
ブログに関して言えば、
情報発信として基本的なこと、
つまり一番はじめのブログの作り方から始めて、ブログ記事のネタ探し、さらには、どのような読者様をターゲットとして設定し、どのように集めていくのかという点まで、こと細かにお話していきます。
また、メールマガジンであれば、
メールマガジンを発信するサービスのご説明から、メールマガジンの設定方法の詳細はモチロン、メールマガジンの書き方・・・・、なかでも1通目のメールマガジンでは「何」を伝えていけば良いか、そして、どのようにしてあなたの作ったメールマガジンを読者様に読んでいってもらうか、あなたが勧める商品を読者様に購入していただくためには「何」が必要か、そういった事をステップバイステップで、丁寧にご説明させていただきます。
いずれにせよ、簡単に言うと、あなたはこのブログを読んでいただくだけで、それを学ぶことが出来る、という訳ですね。
※私のメールマガジンでは更に詳細にご説明しています。
==================================
一生稼ぎ続けるってどういうこと?
<ツツジの答え>
ネットビジネスはインターネット上で行うビジネスです。
ゆえに、インターネットが無くならない限り、決して無くならないビジネスとなります。
また、一度ブログやメールマガジンを使った「仕組み」を作ってしまえば、その仕組みが休まずにずっと、それこそ自動販売機のごとく、利益を出し続けるため、一生稼ぎ続けることが出来るのです。
さらに同じような「仕組み」を複数作ることも可能で、利益の拡大が容易に行なえます。
なお、ここでお伝えしている「仕組み」とは、言い方を変えると、ブログで記事を書いて、メールマガジンを配信し、読者様に読んでもらい、たまに紹介する商品を読者様が「欲しい」と感じて購入して頂く・・・、この流れを「半自動で行うこと」です。
半自動で行うのは、メールマガジンの機能の一つである「ステップメール」というものを利用して行います。
「ステップメール」とは、あらかじめ準備していた複数のメールを、決められたスケジュールに沿って、順番に配信する仕組みとなります。
このサービスの設定の仕方も、私の設定を参考にしながら「1」から解説していきますので、ご安心くださいね。
②師匠から学んだネットビジネスのノウハウを更にかみ砕いた「ツツジの独自ノウハウ」
更にかみ砕いた「ツツジの独自ノウハウ」って何がどう「独自」なの?
<ツツジの答え>
師匠のノウハウはそもそも高品質なのですが、「本当の初心者向けではない」のです。
つまり、大前提である基本的なことは、「自分で調べて学んでください」というスタンスなのです。
ですが、本当のネットビジネス初心者は、そもそも、その「大前提である基本的なこと」もご存じない方が多いのです。
その部分を私がしっかりとフォローして、師匠の「高品質なノウハウ」を更に一段階上げて、「ツツジの独自ノウハウ」へと引き上げているのです。
==================================
何をどう噛み砕いたのですか?
<ツツジの答え>
師匠から学んだネットビジネスのノウハウを、ネットビジネス初心者の方でも理解できるように砕きに砕いて、「ネットビジネスって何?」という「0」レベルからステップバイステップでご説明していきます。
==================================
「ツツジの独自ノウハウ」になったことでどうなるのですか?
<ツツジの答え>
仮にあなたがネットビジネス初心者であっても、このブログを通して「ツツジの独自ノウハウ」を理解すれば、私のような月収7桁の収入を得られる『技術』が身に付きます。
・・・月収7桁というと、月収100万以上ということです。
サラリーマンではまず到達不可能な月収でしょう。
ですが、それを可能にするのが、ネットビジネスなのです。
と言っても、1ヶ月や2ヶ月では流石に月収100万は厳しいので、私がブログで掲げている、「1年で月収30万を継続的に得る事ができる」という、モノをまずは目指しましょう。
この月収30万というハードルはそこまで高いものではありません。
ネットビジネスは比較的に高単価な商品が多いため、1つ売れれば利益が1万ということはザラなのです。
モチロン、事前に紹介する商品の内容をしっかりと把握しておくことは当然ですが、ブログ内でその商品の利点をしっかり説明できていれば、自然と売れ、30万程度であれば余裕で超えていけるものなのです。
この「商品の内容をしっかりと把握すること」や「利点の説明」についても「ツツジの独自ノウハウ」には含まれているので、しっかりと読み進めていただければ問題ありません。
③私が成功者となってから改めて学び直した「本物の稼げる知識」
「本物の稼げる知識」って何?
<ツツジの答え>
「本物の稼げる知識」とは、ツツジ自身が2年もの間、検証と実践を繰り返し、実際に再現性(誰でも実現できる)があると認めたネットビジネスの『知識』のことを指します。
==================================
①、②と何がどう違うの?
<ツツジの答え>
①は人の持つ「欲しい」という感情を引き出す『技術』です。
主にブログやメールマガジン(ステップメール)を使用した戦略となります。
この詳細は先程、軽くお伝えしましたね。
私のブログで順次、その技術を分かりやすくお伝えしていきます。
②は師匠から継承したネットビジネスの本質・方法論をさらに細かく砕いた『ツツジ独自のノウハウ』です。
モチロン、全てを公開してしまうと膨大な量となってしまい、あなたも混乱してしまう可能性があるため、必要最低限の情報だけ、まずは学んでいただければと思います。
==================================
ここまでの説明で、このブログで発信していく情報や重要性について、多少ご理解いただけたかと思います。
でも、もしかしたら、このブログを見ている現時点でもあなたはこの
「ネットビジネスは稼げるという事実」
を疑っているかもしれません。
そりゃそうです。
このネットビジネス業界は「大多数の方が稼げていない」のですから。
それもそのはず。
多くの方が実践しているネットビジネスの方法はそもそもやり方が間違っていますし、「稼げても月に数万円程度の稼ぎ方」に、あまりにも多くの人が食いついているのです。
同じ稼ぎ方を多くの人が行えば、稼げなくなるのは当然ですよね。
みんな同じなのですから。
では、なぜ多くの人は「稼げても月に数万円程度の稼ぎ方」に食いついてしまうのでしょうか?
これは日本人の多くの人に当てはまる行動心理の1つなのですが、例えば、
「あのドラマ、面白いよね」
と、あなたの友人や多くの人がそう言っていると、あなたは、
「(・・・・みんな見てるから、きっと面白いんだろうな。私も見なきゃ)」
という気持ちが自然と湧いてくると思います。
これと全く同じ原理なのです。
”みんながやっているから”、”みんなが成功しているから”という理由に基づく「安心感」から、ついつい同じことをしてしまうのです。
これが、ドラマとか映画とかなら別に良いのですが、ネットビジネスであれば、話は完全に別モノです。
ネットビジネスは文字通り、「ビジネス」なのです。
ビジネスの世界では「他人と同じことをする=死」を意味します。
「みんながやっている安心感」という<罠>に、知らず知らずのうちにハマり、多くの人が「稼げても月に数万円程度の稼ぎ方」に食いついてしまう。
そして、ライバルがひしめき合っている戦場(稼ぎ方)に向かってしまうのです。
その結果、「全く稼げずにネットビジネスから去っていく」のです。
そういった経験がある方も、いらっしゃるのではないでしょうか。
もし、そのような経験をしたことがなければ、この「他人と同じことをする=死」という考え方を忘れないように注意してください、
また、聡明な方であれば、さらにこのような事も考えるかもしれません。
「このブログで情報を公開しちゃってるけど、これは“他人と同じことをする=死“になっちゃうのでは?」
この質問にご答えいたしましょう。
確かに情報公開していますが、私のブログで公開している情報は、ネットビジネスの”実践的なやり方“となります。
この「実践的」なやり方は、人それぞれです。
そりゃそうですよね?
例えば、ブログだったとしても、ブログのジャンルや内容はモチロン、ブログを更新する人がそもそも違います。
よって、私のブログでお伝えする“やり方”という内容自体は同じでも、「実践」という“あなただけの個別のフィルター”を通すことで、生み出される記事(コンテンツ)は他の方とは全く異なるものとなるのです。
つまり、私のブログで情報公開しても、読者様ごとに違うコンテンツができるため、「他人と同じことをする=死」とはならないのです。
これが、私がこのブログでこの情報を公開できる理由です。
私が心配している「他人と同じことをする=死」というのは、例えば、ハンコ(判子)のように、他のブログと同じ様な記事ばかりで、何の魅力も感じない、ゴミ記事を量産するようなやり方です。
それで読者様からのアクセスが来ると思っているのなら、全くもってネットビジネスで提供すべき事、つまり、読者様の「見たい」や「知りたい」という欲求に応えていないと言えるでしょう。
話を戻しますが、いずれにせよ、もう既に数多くの方が実践しているような他人と同じ稼ぎ方を、今あなたが学んでも稼げるようになる訳が無いのです。
にもかかわらず、未だにそういった「みんながやっている安心感」という<罠>を使って「稼げます!」と顔を出して声高に叫んでいるアフィリエイターや起業家がいるのが実情です。
しかも、そういった方々のやることと言えば、具体的な稼ぎ方は何も教えてくれなくて、「マインドセット」や「精神論」ばかりを主張し、実際の稼ぎに直結しないような、不必要な話しかしないという残念な人が多いのです。
また、中には「私は稼いでいます」というアピールとして通帳の写真をブログに公開し、
「30万円で2か月間のコンサルティングをやりますので、どうですか?」
といった風に、稼いでいるアピールだけしっかりして、中身のないコンサルティングを売りつけてくる人もいたりします。
・・・ここまで言うと、もうお分かりかと思いますが、この手の方々から学ぶことは、何一つありません。
では、このブログはどうなのか?
・・・ここまで、このブログを読んでいるあなたなら、ご理解いただけているかと思いますが、私の講座の内容はそもそも私独自のモノであり、このブログ以外で学ぶことは出来ません。
そのため、競争相手など最初からほぼいないのです。
いるとしたら私くらいですが、そこはカウントしなくていいと思います。
そういった、「誰もやってない」からこそ、私の手法は価値が有り、実践すれば「稼げる」のです。
それではあらためて、あなたに本当に必要な情報とは何か?
それはマインドセットや精神論ではなく、漠然とした抽象的な稼げない説明でもありません。
インターネットという決して廃れることのない“情報発信の場“でブログやメールマガジン(ステップメール)を使った“仕組み“を構築し、相手が人である限り必ず持つ「欲しい」という感情をうまく引き出す「技術」・・・。
そう。
「一生涯、廃れることの無い不変の技術」
あなたに必要な情報は、この情報だけです。
そして、この『技術』を「ゼロ」から1つ1つ丁寧に解説したこのブログがあれば、あなたに必要な情報が過不足なく得られ、結果的にあなたは間違いなく経済的に自由となれます。
このブログで提唱するこの『技術』は、あらゆる時代、環境、人間関係、社会情勢に左右されない、本質的かつ戦略的なネットビジネスです。
その理由は先ほどお伝えした通り、あなたが学ぶ技術は“人”の持つ「欲しい」という感情をうまく引き出す「技術」だからです。
ここでもう一つ具体例をあげましょう。
ここに、
「なみなみと水が入った一杯のコップ」
があります。普通のコップに水道水を入れただけの、
単なる一杯の水。現状、日本ではこのコップの価値は
「ほとんどない」と言って良いでしょう。いつでもどこでも、水は手に入りますし、
水より美味しい飲み物なんてそこら中にあふれていますしね。ですが、
これが、サハラ砂漠のど真ん中、
オアシスなんて見渡す限りどこにも存在しない、
猛烈な熱波が吹き荒れる砂の上で、
喉はモチロン皮膚まで乾き、
今にも死にそうにあえいでいる人の前で
この日本では
「ほとんど価値の無い一杯の水」があったとすると、
・・・このコップの価値は、
一体いくらになるでしょうか?
それこそ
「金やプラチナを超える価値」
となるでしょう。
この具体例はかなり極端な例ですが、実際「あらゆる時代、環境、人間関係、社会情勢に左右されない」というのは、こういった、
<必要な人に、必要なモノ(価値・サービス)を提供する>
という非常にシンプルかつ、動かしようの無い不変の真理を元にお話しています。
このような、“ビジネスの根本“にまで触れるような内容をこのブログでは随時お届けしていきます。
だからこそ、そこら辺のアフィリエイターや起業家とは情報の「質」がまったく違うのです。
私が提供する情報は、
小手先のテクニックや一時的な利益を得るような、くだらない内容では無く、一度でも理解すれば、経済的な自由を手に入れられる事はモチロン、その『知識』や『ノウハウ』、『技術』をネットビジネス以外でも流用できるという“応用力”を得ることが出来るのです。
(事実、私の師匠はこの技術を飲食店経営やシステム開発に活かして事業を成功させています)
モチロン、
このブログはネットビジネス初心者の方を対象としていますので、まずは本当に優しいことからお伝えしていきます。
そして、徐々に『知識』や『ノウハウ』、『技術』の範囲を広げ、それぞれ一つずつ着実に理解して行けるように具体例や事例などを用いて、順序立てて説明していきます。
その説明をしっかり読んでいただければ十分に理解できる内容にしておりますので、安心して、焦らずに、ご自分のペースで進めていっていただければと思います。
さて。
今回は初回という事もありますので、これくらいで。
次回は、あなたが今後取り組むネットビジネスの内容と、その大まかな流れについてお話しさせていただきたいと思います。
では、また次回。
ツツジ