
ツツジです。
今回の記事で学べる内容はこちらとなります。
・アフィリエイトをしている95%の人が稼げないというのが誤りだと分かります。
・アフィリエイトは甘くなく、継続が必須であることが分かります。
・アフィリエイトをする上で一番の敵は自分であることが分かります。
では、どうぞ。
未だにこの、
「アフィリエイトをしている95%の人が稼げない」
という言葉をそのまま信じている人がたまにいますが、これは『誤り』です・・・。
10年前ならいざ知らず、現在でこれを語る様であれば、時代錯誤だと言わざるを得ません。
今となってはネットビジネスのノウハウは、ネットを検索すれば“ある程度”は出てきますし、ネットビジネスを元に資産形成する方も増えてきました。
といっても、情報発信を行う方が少ない日本では、まだまだ発展途上だと思いますが。
ですが、発展途上であるが故に「まだ伸びしろがある」ワケですね。
だからこそ、私はひたすら
「ブログアフィリエイトは良いですよ~」
と言い続けているのです。
さて、今回の記事では、
「アフィリエイトをしている方が、いったいどの程度稼いでいるのかを“信頼できるデータ”を元に説明する事」と、
「なかなか稼げないと嘆いている方へ“もう一ミリ”進むことの大事さ」について、お話していきたいと思います。
では、始めていきましょう。
アフィリエイトをする95%の方が稼げない?
記事の冒頭でもお話した通り、この「95%が稼げない」というのは間違いです。
その根拠の一つがコチラ。
引用:アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2018年
これは、特定非営利活動法人アフィリエイトマーケティング協会という、一般へのアフィリエイトの認知度や理解度の向上、アフィリエイト業界の発展に努めるNPO法人が2018年に現役アフィリエイター2,450人を対象に調査した「アフィリエイトでの1ヶ月の収入」となります。
ぶっちゃけ、リアルな数字なわけです。
ここで分かる通り、アフィリエイトでの1ヶ月の収入が「無し」の方が23.3%で、「1,000円未満」の方が14.5%という結果が出ています。
もうちょっと分かりやすく「5,000円未満」で区切ると、全体の46.6%のアフィリエイターが1ヶ月のアフィリエイト収入が「5,000円未満」と言うことですね。
本当の意味で稼げていない方が23.3%ですので、「95%の方々が稼げていない」ということはなく、10年前と比較したら、かなり稼ぎやすくなったといえます。
モチロン、
「ブログアフィリエイトを始めるぞ!」
と思い立って、3日で飽きて辞めたとかいう方も考慮に入れたら、もっと割合が下がるとは思います。
ですが、その程度の気持ちであれば、そもそもネットビジネスをやるべきではないのです。
少々厳しい言い方となってしまいますが。
「最初は稼げない」という、まぎれもない事実
「アフィリエイトは簡単に稼げる」
こんな言葉にホイホイ騙される人はもういないと思いますが、人は単純なもので、“アフィリエイト”という文字を例えば
「中古車販売は簡単に稼げる」
「高級カバンの転売は簡単に稼げる」
「FXは簡単に稼げる」
とか言われると、フッっと疑う心を忘れてしまい、簡単にそのウマイ話を聞いてしまったりするのです。
そんな簡単に稼げるのであれば、人はそれを他人に教えたりなんかしないのに。
でも、これが事実なのです。
ではなんで、アフィリエイトはネットで稼ぎ方を知ることができるのか?
簡単なことです。
「アフィリエイトは“最初が”本当に稼ぎにくく、あとになってジワジワ収益が高まってくるタイプであるため、稼げるアフィリエイトのノウハウを教えたとしても、本当に稼げるまで実践し続けられる方は、ホンの一握りとなってしまうからです」
だから別に教えてもさほど影響がないのです。
いきなり稼げるほど、アフィリエイトは甘くない
だからこそ、ブログアフィリエイトをする上で、本質的に求められるものというのは、それはノウハウ以上に「ブログアフィリエイトの活動をし続けること」なのです。
つまり、ブログの記事を書くこと。
これしか無いのです。
モチロン、ただ記事を書くだけではなく、
「この記事を読んで、ホンのちょこっとだけでも良いので、読んで良かった」
と思っていただけるような記事を書き続けることです。
日頃から「ブログ記事には価値提供が必須ですよ」とお伝えしていますが、「価値」というものをそこまで難しく考えなくて良いのです。
「ふ~ん。なるほどね」
そんなふうに感じてくれるだけでもOKなのです。
そんな記事を、毎日毎日・・・・ただひたすら積み上げていくのです。
本当に地味な作業です。
ですが、あらゆる成功者(稼げている方)はこのような「地味」な作業を徹底的に行い続けて、他者を完全に圧倒するような結果を出している・・・これもまた事実であり、現実なのです。
「稼げない」と嘆く方に勧める“1ミリだけ前に進む“という考え
もしかしたら、今回の話をきいて、
「アフィリエイトやブログで成功するなんて、一握りの選ばれた人だけだよ」
と思う方もいるかもしれません。
ですが、それは完全な勘違いなのです。
成功者(稼げている方)は実直にブログの更新(価値提供)に努め、更には改善をし続けます。
それこそ、雨の日も風の日も、台風の日でも。
そうやって続けている内に、あんなにいたライバルたちが一人、また一人と姿を消していき、
最終的には、片手で収まる程度の限られた人しか残らないのです。
つまり、ブログアフィリエイトは「誰かと競う必要が最初から存在しない」のです。
勝手にいなくなるので。
故に、敵は自分自身。
「もうだめかな」という気持ちにさえ負けずにブログを書き続けられるのであれば、遅かれ早かれ、確実に成功への道を歩んでいる、という事を意識していただいて構いません。
それがたったの「1ミリ」だったとしても、です。
まとめ
では、今回の記事をまとめてみましょう。
・アフィリエイトをしている95%の人が稼げないというのは誤りです。
アフィリエイトでの1ヶ月の収入が「無し」の方が23.3%で、「1,000円未満」の方が14.5%という結果が出ています。
もうちょっと分かりやすく「5,000円未満」で区切ると、全体の46.6%のアフィリエイターが1ヶ月のアフィリエイト収入が「5,000円未満」と言うことですね。
これが現実なのです。
・「最初は稼げない」というのは、まぎれもない事実です。
アフィリエイトは“最初が”本当に稼ぎにくく、あとになってジワジワ収益が高まってくるタイプのビジネスです。
そのため、稼げるアフィリエイトのノウハウを教えたとしても、本当に稼げるまで実践し続けられる方は、ホンの一握りとなってしまうのです。
・いきなり稼げるほど、アフィリエイトは甘くない
ブログアフィリエイトをする上で、本質的に求められるものは、ノウハウ以上に「ブログアフィリエイトの活動をし続けること」です。
つまり、ブログの記事を書くこと。
あらゆる成功者(稼げている方)はこのような「地味」な作業を徹底的に行い続けて、他者を完全に圧倒し、結果を出しているのです。
・「稼げない」と嘆く方に勧める“1ミリだけ前に進む“という考え
とにかく継続です。続けている内に、あんなにいたライバルたちが一人、また一人と姿を消していき、
そして最終的には、片手で収まる程度の限られた人しか残らないのです。
つまり、ブログアフィリエイトは「誰かと競う必要が最初から存在しない」のです。
故に、敵は自分自身。
「もうだめかな」という気持ちにさえ負けずにブログを書き続けられるのであれば、遅かれ早かれ、確実に成功への道を歩んでいます。
結局の所、アフィリエイトは稼げるんですよ。
難しくしたり理解しにくくしているのは、ご自分なのです。
物事はシンプルに考えましょう。
やるべきことは見えているのです。
それを後は一つずつ積み重ねるだけ。
成功は、その”1ミリ先“に存在しているかもしれません。
未来を見据え、「今」、行動していきましょう。

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
不明点や気になったことは何でもお問い合わせくださいね。
では、また次回に。
ツツジ